582: 名無しの心子知らず 03/06/08 18:57 ID:NIhM7NMb
ちょっと相談モードですまそ。
ここ数日、悩んでいる事があるので思わずカキコします。

最近、近所で小学生に対する暴.行未遂事件が4件あって、
そのうちの1件の被害者が娘の同級生でした。

うちの娘はいつも同じ町内に住んでいる夫のお母さんに
面倒見てもらっているのですが、娘と夫のお母さんの二人から
「仕事を辞めてしばらく家に居てくれ」と懇願されています。

確かにすべてのことに優先すべきは家族だと思うのですが、
私はたいして優秀な人材ではないだけに、よっぽどの事がなければ
会社を辞めたくありません。

それに今の会社は大学卒業してからずっと勤めているので、大切な
「居場所」のひとつなんですよねぇ。
家族の心配をケアしつつ、仕事を頑張っていくには
どうすればいいでしょう。
よろしかったら、ちゃねらーのみなさまのご意見を聞かせてください。


583: 名無しの心子知らず 03/06/08 19:34 ID:DQi0gdBr
子供の命より仕事ですか。しかも2ちゃんしか相談できるところがない。
さすがは兼業!

585: 582 03/06/08 19:52 ID:NIhM7NMb
ID変わっているかもですが、>>582です。
比較的まともかな・・・というか、相談できるかなぁと思う人は
みんな>>583さんとおなじリアクションです。

「セキュリティーを雇ったら安心してもらえるか?」という提案を
家族にしてみましたが、叱られました。
「愛がない。」と。
確かにワガママなのかもなあとは思います。

584: 名無しの心子知らず 03/06/08 19:44 ID:rBe9QgoQ
583
親が仕事をしていなければ
子供がそういった危険に遭わないとお思いですか?

586: 名無しの心子知らず 03/06/08 20:01 ID:sHnHjGQN
両親といても事件に遭った例はいくつもあるけれど…
今のお子さんの気持ちは、すごく不安なんじゃないかな。
TVのニュースで見るくらいの気持ちしかなかった事件が
まさか自分の側で起こり、いつ被害者になるかもしれない恐怖。

お子さんも信頼しているお母さんに近くにいて欲しいのでしょう。

589: 名無しの心子知らず 03/06/08 20:16 ID:PlefBFmp
うちはまだ子どもが1歳なので、ちょっと違うかもしれないですが、
実際同じ立場だったらどうするか・・・と考えたんですが、

ただ身近で起きた、ということであれば
送迎を誰かに依頼する、ということで仕事を辞める、とは
いかないような気がします。(私ならという話)

ただ、気になるのは娘さん自身が懇願していること。
やっぱり娘に言われたら、すごいグラグラしちゃうかも。
いろいろ代替を考えても、やっぱり辞めて家にいて欲しい!と言われたら
家計に問題さえなければ辞めてしまうかもしれません・・・

それを決定するまでは、とりあえず有休をフルに使って様子を見る、
ということにするかな。
(その間に事件が解決すれば一番なんですけど)

それにしても怖いね・・・

590: 582 03/06/08 20:28 ID:NIhM7NMb
レスありがとうございます。
うちの娘は小4で、目も手も一瞬も離せないって状態はあと数年ぐらいと
思うのですが、今はまさに>>586さんの指摘してくださった心理状態に
あると思うので、今ここで娘に適切なケアをしてあげなければ
今後の親子関係にも影響ありそうなんですよなぁ。

わかっていたら辞めろ!という声も聞こえてきますが、仕事もいままで
辞めずに頑張って、ようやく頑張りが身を結びつつある時なんです。
お叱りを覚悟で本音を書けば、やっぱり仕事は辞めたくない。
ホント、早く犯人つかまって欲しいよ。

591: 名無しの心子知らず 03/06/08 20:59 ID:VLD7KGlW
どうして582さんだけが仕事辞めろって周りからいわれなきゃ
ならないの? だんなさんと協力してどっちも少しずつ
仕事はやく切り上げて。。。。ってわけには行かないかなぁ。
仕事やめるのは絶対反対! がんばれ!!

593: 名無しの心子知らず 03/06/08 21:32 ID:635stPvN
>>591
意地で仕事するな。バーカ!

594: 名無しの心小知らず 03/06/08 21:39 ID:xIor9Tbd
意地じゃ無いよね?
自分の人生も有るもんね!

大体、うちのがそうだけど、稼ぎが上だと人間も上。
&年が上だと人間も上って思ってるのは何故?
人間小さ過ぎる、、、。

596: 582 03/06/08 22:07 ID:NIhM7NMb
>>594
「娘の安全」と「仕事をして収入を得る(ちょっぴりだけど)よろこび」の
どちらも大切だから悩んでいるのです。
「仕事をして収入を得るよろこび」はなかなか共感してもらい辛いとは
思うのだけど。

女が会社で一生懸命努力する事は、家庭で一生懸命に努力する事よりも
価値がないことなの?
・・・とかひねくれた考え方もしてみたりして。

595: 名無しの心子知らず 03/06/08 21:51 ID:khCt4H2h
ウーン、子どもとの関係もあるから簡単に頑張れとはいえないんだけど、
基本的には仕事は続けていった方が良いと思う。
なぜかというと582さん自身が今止めたら絶対に後悔するから。

それこそ・・ココでくだらないゴミを吐いている
「働きたいけどそれが出来なくてストレスを溜めて2チャンで
煽るしか暇つぶしのないバカな香具師」になってしまうかも・・

働き続けるってことが、働くことより実はずっと大変だと最近思ってる。

598: 582 03/06/08 22:11 ID:NIhM7NMb
>>595さん
それはもう、間違いなく後悔します。
だからこそ、娘にも夫のお母さんにもわかって欲しいのだけど。

夫のお母さんは多分、私の考えも今までの努力も認めてくれているけど、
「子供の思い」の方を、「大人の思い」より優先すべきだという
意見なのです。

592: 名無しの心子知らず 03/06/08 21:08 ID:fMwR98VC
夫の母が見てくれるんだったら、お願いできないものか?
娘さんはおばあちゃんじゃ、安心できないのかな?

596: 582 03/06/08 22:07 ID:NIhM7NMb
>>592さん
>>591さんのレスの答えにも通じるんだけど、私の所の夫はいい人なの
だけど、キャパが小さめで自分自身のことで精一杯なのです。
んで、子育てに関してのパートナーは常に夫のお母さんだったのね。
とても良い方で、今まで娘の事を本当に大切にしてくれていたの。

「万が一のことがあった時の責任を、実の親ではない私が取る事が
出来ません。
子供の心や身の安全を守るのはあくまでも親であるあなたたちの責任。」
と言われてしまいました。
正論だなあ、と思います。

私が仕事を辞めたら、息子がしっかりするのでは?という期待もある
みたいです。

599: 名無しの心子知らず 03/06/08 22:19 ID:Ddf7D1E7
わたしなら辞めないに一票。
なんと言われようが。

600: NG ◆8rx////NG. 03/06/08 22:31 ID:yNGhkjZV
とりあえず 娘さんとじっくり話し合ってみては。
これは言いくるめる為ではなく、人と人との会話として。

あなたがどのように思いながら仕事しているかと言うこと、
仕事をしているからといって娘さんをないがしろにしたり、
大切に考えていないわけではないということ。

それと、万が一娘さんが困ったときには命を懸けて守ってやる
気持ちがあること。

今娘さんは実際の犯人も怖いけれど、お母さんを試したいような気持ちも
少しあって「家にいて欲しい」と言っているんではないかな。
娘さんを安心させてあげるのが、一番なのではないかと。

そのあと仕事やめると決めたならそれも一案。
続けながら自治会やPTAに働きかけたりするのも一案。

602: 595 03/06/08 22:42 ID:khCt4H2h
600の意見に賛成。
今、582さんは娘さんに試されているんだと思う。
まず娘さんと話し合って、結果が出たら(辞める、辞めないいずれにせよ)
夫や義理母との折衝かな。
みんながが納得できる良い線が見つかると良いね。

もちろん不審者問題はそれでは解決しないんだけどさ、
ウチの方も毎日毎日事件があって、私は幸いに学童帰りの娘と同じくらいに
帰れるけど、やっぱり心配。
それが高じてピピットホンを持たせたら、結構くだらないことで電話攻撃に
あっています。でもそれで良いかな、とも思ってるけど。

603: 582 03/06/08 22:46 ID:NIhM7NMb
ありがとう。
仕事に対する思い、なんとか家族にわかってもらいたいんですけどね。

「命をかけて守ってやる気持があるんだ。」という事と、今仕事を
辞めない事、私の中ではまったく矛盾がないのだけれど、家族から
見れば矛盾だらけみたいなのです。
そこを突っ込まれると辛い。

スレの皆様方、色々なご意見ありがとうございました。
明日も8時半から仕事なので、今夜はそろそろ失礼いたします。
また状況が変わったら、報告させていただきます。
ではおやすみなさい。

604: 名無しの心子知らず 03/06/08 22:47 ID:C6Q7b0kA
兼業って、意地でも仕事辞めたくないのね。
とっても哀れ‥‥。

608: 名無しの心子知らず 03/06/08 23:23 ID:2foBWOIf
仕事辞めたら、解決できる問題でもないっしょ。
子供に張り付いているわけにはいかないんだから。

自分が仕事にどんなに頑張ってきたか。
それを、子供が支えてくれてきたから頑張ってこれたということ。
そして、それをとても感謝しているということ。
そして、だれよりも、子供を愛しているということ。

これをしっかり伝えれば、子供もきっと分かってくれるハズ。
ガンガレ!!

615: 名無しの心子知らず 03/06/09 10:55 ID:MSSknsha
煽るつもりはないのですが、お子さんがSOSを出しているときに
拒否すれば、(いかなる理由でも)お子さんは絶望すると思います。
今は乗り越えても、思春期でむずかしい年頃になればぶり返すかも。

兼業って、仕事>子どもなんだよねって煽りの常套句がありますよね。
で、その返事として、「そんなことない仕事=子どもなんだ、でも子どもが
重病にでもなったら、すぐにでも仕事はやめる」っていうパターンが多い
ですが、582さんのケースはまさにその緊急事態なのでは?

582さんが仕事を選んだとして、ご自分ではいろいろ正当化、言い訳も
できると思います。が、お子さんから見ると「あなたの不安よりも
私の幸せの方が大切なのよ。」と態度を持って示されたに等しい訳です。
かなり酷では?

616: 名無しの心子知らず 03/06/09 11:14 ID:Q/ZoPBAY
>>615
582と子供が重病のたとえは明らかに違う。
子供が重病は明らかに今身の上に降りかかってる事態、
でも582のは降りかかる可能忄生がある事態でしょ。

ただ、

>お子さんがSOSを出しているときに 
>拒否すれば、(いかなる理由でも)お子さんは絶望する

には同意。
お子さんがちょっとした甘えで言ってるのかどうか、
やはり話し合ってみるべきでしょうね。

仕事をやめたら子供に付っきりというわけにもいかないだろうし、
送迎ならしばらくの間どこかに委託も出来ると思う。

子供が病気のときとか、こういうことが起こりうることを考えると
時間に融通の聞く仕事の方が羨ましいこともあります。

620: 名無しの心子知らず 03/06/09 11:34 ID:yppgWw/X
私の親は兼業でした。私も現在兼業です。
兼業の子は、自分の立場を良く知ってます。
自分が「仕事を辞めて欲しい」と親に言う事が、
どれだけ親にとって重大な事かも知ってます。

>>582
さんの娘さんの忄生格がわからないので何とも言えませんが、
親に「仕事を辞めて家にいて欲しい」って言うのは、
結構娘さんがギリギリのところに追い込まれている可能忄生が
高い気がします。

私は子供に「仕事を辞めて」と言われたら辞める覚悟で
兼業してます。
私は子供が重病になっても辞めないかもしれない。
でも、子供に「仕事を辞めて欲しい」と言われれば辞めます。

あくまでも「私の」意見です。
>>582さん、いろいろ葛藤があると思いますが、
自分の信じた道を歩いてください。

622: 名無しの心子知らず 03/06/09 13:09 ID:/9tQYkVp
私も子供に仕事行かないで!家にいて!!って言われた事があるよ。
まだ子供が幼稚園児でこっちも仕事を始めたばかりのとき。

幼稚園に言っている間の時間だけの仕事を選んだので、
子供の帰宅時間には必ず家にいるんだけれど、それでも嫌な物はいや!って

毎朝「今日はお仕事?」って泣きながら幼稚園に放り込んでくるのは
切なかったけれど、子供に仕事場を見せに行ったり
(ここでお仕事しているんだ~って)
そんな状態が一ヶ月位続いて参りそうになったけれど、辞めなくてよかったよ。

家にいても、仕事していても、子供に何かあったらすぐに駆けつけるよね?
小学生になればそういう話(いつでもお母さんはあなたの事を思っているよって)
できるよね?気持ち的にはつらいかもしれないけれど、
もしここで仕事をやめても子供は心から喜ばないような気がするよ。
罪悪感と嬉しいような気持ちが入り混じると思う。

こんな機会に子供さんとおばあちゃんともう一回話し合ってみてね。
「怖い、怖い」だけじゃ前に進めないよ!

619: 名無しの心子知らず 03/06/09 11:34 ID:EPt8i5jB
582さんが仕事を続けるなら、お子さんは放課後
お母さんかお父さんが帰ってくるまでの数時間
不安なまま一人ですごすことになるの?
それ、大人でも怖いよ。

「責任を負いきれない」っていってるおばあちゃん
にももう頼む訳にもいかないんだから、582さんが
やめるしか解決策がないよね。
誰か代替案ありますか?

627: 名無しの心子知らず 03/06/09 16:36 ID:almYTuRh
582さんがこれで仕事辞めたらもったいなさすぎる。
母親だからって、すべてを家族にささげなきゃいかんのか?

母親だって夢もあるし、将来もある。
一人の社員として全うすべきこともある。
今まで収入のあった人間が無収入になるのは、鳥が翼をもがれるようなもの。
「セキュリティーを雇っては・・・。」っていう提案でOKじゃん。
母親として充分誠実な対応じゃん。

いくら子供であっても、他の家族の成長を妨げるような愛の試し方っていうのは
卑怯じゃないのか?
夫やばあさんがそこんところ、こんこんと教え諭してやればいいのだよ。
ここんちの娘に。

・・・と、憤りを感じつつココまでのレスを読んだ私は専業なわけだが。

636: 名無しの心子知らず 03/06/09 18:10 ID:nt3YOZcu
子供にせがまれたら、私だったら仕事辞めちゃうな。
子供に頼りにされるほど誇りはないもの。

637: 名無しの心子知らず 03/06/09 18:25 ID:tRYJEn1+
>>636
それはそれでいいけれど、他人に押し付けることでもないね。

639: 名無しの心子知らず 03/06/09 20:30 ID:gyW5te3N
専業の子供がぜったい事件事故にあわない、というわけでもなかろう。

640: 名無しの心子知らず 03/06/09 20:44 ID:NXhmcKrm
考えさせられるな。いかにして子供の命を守るか。
母親はどこまで自分の子供を守れるか。
四六時中一緒にいても不幸な事件事故にあう場合もあるだろうし。

池田小の事件、登下校中に見知らぬ人間に斬り付けられたり火を
付けたり…兼業、専業関係ないね。

582さんは身近に事件があり娘さんがとても不安がっているという事。
自分だったらって考えたら、仕事を辞めて(出来るのなら休職)
送り迎えするかも。後悔したくない…というより自分自身子供が心配だから。

ただ、582さんも言ってるように自分が付いてるからどうのと言う事も
ないと思うけど。
人それぞれだから考え方は。価値観の押し付けは子供じみて嫌だね。

母親が決めた事が必ずしも絶対正しいとも思わないけど
‘強さ’は必要だね。

641: 595 03/06/09 21:20 ID:xrKoHNVY
強さねぇ・・本当に・・
子どもを育てる時って、色々な選択を迫られることが多いでしょ、
(細かいことを言えば、風邪を引いたときに強い薬を出すけどすぐ治るa先生か
治るのは遅いけどやさしいb先生とかとか)

その場その場でなにを選んでいくか、それを信じてやっていく、のは母親に
任せられる部分が多いから、やっぱり腹をくくって
「コレが私の選んだことよ」と堂々と貫いていくべきなんだろうな。

結構コレが育児には大事で、親がフラフラしているときはやっぱり
子どもも不安定なことが多いような気がする。
582だけでなく、みんな頑張ろうね。

644: 582 03/06/09 22:01 ID:eUd6IK+i
帰ってきて、レスの多さにびっくりです。
ご意見を聞かせてくださった多くの方に心から感謝いたします。

突き詰めていくと、コミュニケーションを取る努力をもっともっと
しなければいけないということなのかな?
いくら「私は家族を愛しているのだ。」と思っていても、きちんと
伝える努力しなくっちゃ伝わりませんよね。
そこんところの修行がまだまだ足りないのかな?と思ってみたり。

仕事をやめるかどうかの話については、ちょっと卑怯かもしれないけど
「うーーん、夏前で繁忙期だし、ボーナス前でもあるし、今月いっぱい
とかそんな訳にはいかないんだよね。」とかなんとかいいつつ
時間稼ぎしています。

実際、辞めるとか考えられないんだよなぁ。
出来るものならコピーロボットが欲しいよ。
んで、専業と兼業を一日交代にすると。

なんか、いまだに考えがまとまらなくてスキッとしたカキコができません
が、結論が出たらまたこちらで報告させていただきます。
取り急ぎお礼まで・・・582より

◎   ファイト兼業ママ   ◎ part3

83: 名無しの心子知らず 03/07/14 03:38 ID:GyXuLjef
前スレで、「地域で児童を狙った事件が続発していて、家族(子供)から
仕事を辞めて家にいてくれと懇願されて困っている。」という
書き込みをした者です。

仕事を辞める気はなかったので一生懸命思う所を話し、、
家族の仕事辞めろコールもやみつつあった矢先、近隣の小学校に
「子供を誘拐する。」という電話が掛かってきて大問題となって
おりまする。

娘は以前にもましてナーバスになり、下校後お世話になっている
おばあちゃん(夫の母)からも
「家庭にいても社会貢献は出来ると思うし、あなたの才能が
(そんなんないんだけどね)発揮される機会もあると思う。
私も出来る限りのサポートはさせていただくから、今はあの子の
そばにいてあげて下さい。」と最後通牒を突きつけられました。

とりあえず会社に事情を話して夏休みまでの数日間
有給を取る事にしたのですが、ブルーです。
もしかしたら来月の今ごろは会社にいないのかもしれないなあ・・。

絶対に「仕事を辞めて娘さんのそばにいてあげるべきだ。」
って言われるに決まっているから誰にも相談できない。
突然無職になったら、あせりや無力感で毎日生き地獄なんだろーなあ。

バリバリ働いて家族に喜んでもらえるお父さんにうまれたかったよ~。
長々と自分語りすまそ。眠れないのよ。

84: NG ◆8rx////NG. 03/07/14 06:07 ID:gwS0W5nZ
うーん どっちが絶対いい!っていうのは無いだろうけど、
あなたの気持ちをわかってくれるのは 私たちのような、
同じ立場の人しかいないんだろうね。

私は外で働いていたけど、コドモが保育園→幼稚園になって、
家でできる仕事探したの。
何かスキルを生かせる、家で出来る仕事でも見つかればいいんだけどね。

もう、家族の意見を少し尊重しないと居心地が悪くなるというか
家族と対立しちゃうような感じだね。
そばに応援してくれる人が居ないと難しいね・・・

85: 名無しの心子知らず 03/07/14 07:56 ID:L/UoVonq
仕事にかける気持ちが、人生の中で大きなウエートを占めているのなら、
仕事をやめない方がいいと思う。
娘の気持ちだって、よく聞いてみたらいい。姑の誘導があるのかもしれない。

今仕事を辞めて、自分の人生が家族の犠牲になったと考えながら
生きていったら、絶対にそれが表に出てしまうと思う。

人によっては「今だけだから、辞めてみては」と勧めるかもしれないけど、
それだけ仕事に情熱を傾け、自分の存在意義を仕事の中に位置づけて
いるのなら、たとえ離婚してでも辞めるべきではない。

娘にも、自分はそういう生き方なのだと言えば、男の子よりも理解して
くれると思う。たとえ「ママは私よりも自分の人生が大事なんだ」と思われ
ても、一時的なもの。彼女が仕事をするようになったら、理解してくれるよ。

姑には「私が家にいることをサポートしてくれるのもありがたいけど、
娘が誘拐されないようにサポートしてくれるほうがありがたい」
とはっきり言ったらいい。
あなたが家にいるからって誘拐されないわけでもないのだから。

引用元:https://life2.5ch.net/test/read.cgi/baby/1036595221/
https://life2.5ch.net/test/read.cgi/baby/1057041454/


1000: 名無しさん@HOME
mixiチェック

こんな記事も読まれています


コメント

  1. 1 噂の鬼女様 2020年03月06日 11:10 id:HiLJnU4R0
    新卒から働いてたんなら稼ぎもそこそこあるだろうし
    止めるのは勿体ないと思う
    時短とかで頑張ってほしい
  2. 2 噂の鬼女様 2020年03月06日 13:06 id:QxMyvZjh0
    大人からすると、「母親でなくても皆でしっかり注意すれば大丈夫、辞めても辞めなくても危険はある、辞めるほうがデメリットでかい」ってわかってるんだけどね
    子供は絶望するよ
    両親も、祖母も自分を押し付けあって守ってくれないって思ってしまってもおかしくない
    成長すればいずれ母親の言い分も頭ではわかるんだけど、頭で分かるだけで当時の悲しみは一生引き摺るだろうな

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット