419: 名無しの心子知らず 2008/09/17(水) 20:46:06 ID:UZuqHzNC
相談です。幼稚園年中の娘がいます。
同じバス停の年長さん、Aちゃんと娘が良くもめます。
子供同士はいったん離れるとけろっとしますが、
もめると私が精神的に凄くまいってしまいます。



形としてはうちの娘が泣かされることがほとんど
…というか、今までだと100パーセントです。
強気のAちゃんに泣かされる娘という構図。

娘が何かしたわけではなく、いきなり
「今日は別の道から帰って!!」「帰って!!」
と私には言わず娘にだけ大きな声で言ったり、あっかんべーを
したりします。

それで娘が泣くと、余計にその行為を繰り返します。
あと、もう一人同じバス停の子に
「娘ちゃんを知らんぷりしよう!」と指示したり。

420: 続き 2008/09/17(水) 20:46:50 ID:UZuqHzNC
そういう子供の間のもめ事があること自体は
それほど気にならないのですが、
もめるたびにAちゃんのママに説教をされるのが辛い…

AちゃんママのはAちゃんを「自由奔放な子で~」といいますが、
私の目にはかなり「わがまま」にうつります。
でも私はそれを口に出しては言いません。

逆に、私から見ると娘は平和主義者で、
意地悪に対して意地悪で返すことはしませんが、
すぐに大人に助けを求めるところが
Aちゃんママから見ると甘やかされている様に見えるようです。

「娘ちゃんは大人に頼りすぎるよ。
これから子供だけのつきあいが増えるんだから、
そういうのって一番嫌われるよ。
せっかく遊んでる子供の空気がしらける。」
みたいなことをいつも言われます。

喉元まで
「理由もなく他人に意地悪する方がよっぽど嫌われるよ」
という言葉が出てきますが、いつもぐっとこらえています。
そういう我慢を続けていると心がしんどくなるのです。

それとも、Aママの言うとおり、
私の介入が娘を弱い子にしてるんでしょうか。

(介入と言っても、私がAちゃんを叱るといった形でなく、
自分でAちゃんに言ってごらん、
やめてもらえなかったらそういう言葉は無視してごらんとか、
どうしてもやだったら抜けてお母さんと居ようかとか
話す感じです)

421: 名無しの心子知らず 2008/09/17(水) 21:01:43 ID:OP1gufA9
何で我慢するの?
相手が我慢せず好きなこと言ってるんだから、
あなたも言ってやればいいじゃないか。

それに現場を見ているならその場でびしっとAちゃんに言ってやんなよ。
「そういうことは言わないでね。自分が言われたら嫌でしょう?」
「あかんべーなんてしないで。自分がされたら嫌でしょう?」
って言ってやればいいじゃん。

「やめてもらえなかったらそういう言葉は無視してごらん」って台詞。
自分が無視してて辛いんでしょ?我慢して辛いんでしょ?
なんで自分が辛いことを娘にも強制するの?
嫌だったらはっきり嫌だって言うべきだと思うよ。
娘さんも、あなたも。

422: 名無しの心子知らず 2008/09/17(水) 21:06:20 ID:JSPEN7Hc
>>421
>自分が無視してて辛いんでしょ?我慢して辛いんでしょ?
>なんで自分が辛いことを娘にも強制するの?

私は書き込み主とは別人なんですが目から鱗。
この言葉、心に留めておきます。

424: 名無しの心子知らず 2008/09/17(水) 21:06:35 ID:RakoU6xM
お母さんを見習って、かわいいね。

426: 名無しの心子知らず 2008/09/17(水) 21:15:11 ID:TB+4K3UU
つらいかもしれないけど、これっぽっちも間違っちゃいない。安心して。
意地悪に対して意地悪で返さないって、すごく偉いよ。いい子に育ってるじゃん。

逆に、Aちゃんのやり方が通用するのは小学校低学年、もっても高学年まで。
近所にそういうことを陰に隠れてする女の子がいたけど、高学年であやしくなって、
中学ではもう完全に嫌われて、総スカン。
地元の女友達が一人もいない。
大人になってからの同窓会では、相手をする子すらいなかった状態。

「自由奔放が通用するのはいつまでかしらね…」
とボソッと言ってやってもいいくらいだw
遊んでる子供の空気がしらける、って、遊んでるじゃなくていじめてる、じゃん。
もれなくママ自身も、やがて総スカンを食うと思われますw

第三者からしてみれば、ガス抜きしても我慢ならないんだったら、
爆発してもいいと思うくらい。体壊すくらい悩んじゃうのは馬鹿らしいからさ。

427: 名無しの心子知らず 2008/09/17(水) 21:54:21 ID:/OoIPYXx
私なら、
子供にどうしたいのか聞くかな。
もし、泣かされてもAちゃんと遊びたいとか、
一緒にいたいって言うなら
自分でAちゃんになんて話したらいいのか
一緒に考える。

私が直接Aちゃんに言う事もなければ
Aちゃんママに言う事もせず相手にしない。
419さんと同じようにガマンするかな。
私はそんなママ友いらないから。

もし、子供がAちゃんと一緒にいたくないというなら
それでいいよ。って言ってあげるかな。
どちらにせよ。子供の話を全力で聞いてあげる
子供は子供で解決する力を持ってると思うから、
それを支えるのが私の役目だと思ってます。

一個人の意見なので、違う方もいると思いますが。

431: 名無しの心子知らず 2008/09/18(木) 01:18:05 ID:e6B7MdS/
1才上のAちゃんが年下の419娘さんに意地悪してるんだよね
それを咎めず419のせいにするAママと、その子供Aちゃん
この先Aちゃんが良い子になり、419娘と親友になる確率は低いと思う

419さんは言い返せない人柄のようだし、娘さんを支えながら半年を過ごし
FOが一番いいと思う

430: 名無しの心子知らず 2008/09/18(木) 00:19:16 ID:siaEU+YN
もちろん悪いのはAちゃんなんだろうけど、すぐに泣くのもどうかなと思う。
うちの娘もよく泣いていたので、もどかしい気持ちもよくわかるけど、
親が出て行ける範囲というのがある。

娘には「嫌なことははっきり嫌だ、やめてと言いなさい。
その時は周りにも聞こえるように言いなさい」と幼稚園の頃から言ってました。
そのせいか、かなりはっきり言い返せる子になり、
小学校ではむしろ言い過ぎの気配すら感じられ、反対にいさめるくらいになりました。

いじめられかけていた女の子をかばったことがあり、その子とは成人した後も親友です。
私は相手の親には言っても同じだと思うし、むしろいやな気持ちが増えるだけだと思う。
大人の価値観はなかなか変えられないから。

432: 419 2008/09/18(木) 02:10:09 ID:iQWNR9+Y
皆さんありがとうございます。
聞いていただけただけで、何かすごく気が楽になりました。

何で我慢する…何ででしょうか…。私が我慢することについては、

>>430さんがおっしゃってるんですけど、

>私は相手の親には言っても同じだと思うし、むしろいやな気持ちが増えるだけ 
>大人の価値観はなかなか変えられない

という気持ちが私にあるからですね。

Aちゃんへの直接の注意はほとんどしたことありません。
私が自分の子へした注意(お菓子口に入ったまま遊ぼうとした)に
「そんな小さなことで怒らない方が良いよ!
大人の顔色ばっかりうかがう子になっちゃうよ~」
という人なので、私が直接注意するときっとまた育児論が出てくるでしょう。

ただ、Aちゃんに対して一切黙ってるんではなく、
「あはは、そういわれてもこの道しかないからここで帰るし~」とか
「あはは、変な顔~。全然怖くないしw」
みたいにさらっと言って、あなたの言うことはこちらに何も影響しないよ、
みたいなことは態度で示しているつもりです。

でも、娘はまだまだ「Aちゃんが意地悪~」「Aちゃんが怖い顔~」
ってなってしまう感じです。

また、私は余計もめないために黙っている選択を今のところしていますが、
子供はそういう判断はこれから自分たちで学んでいくことだと思い、
娘には嫌だったら嫌って言って良いと言っているし、
娘も最近はがんばって言えるようになってきました。

ただ、Aちゃんは娘が嫌だと言えたことほど余計にしたがるんですね…
「やめてもらえなかったらそういう言葉は無視してごらん」
というのは、やめて!と反応を返すほど喜ぶので、
相手にしないようにしてごらんということです。

また、娘に我慢を強いるというよりも、
Aちゃんが○○しな!とかして!とか言うことに、何の強制力も無いことに
早く気づいたらあなたはうんと楽になることに早く気づいてねという感じです。

429: 名無しの心子知らず 2008/09/17(水) 23:33:31 ID:rWRxAspH
う~ん…その状態でも、娘ちゃんはAちゃんと一緒にいようとするんだよね?
それくらいの子供の意地悪って大人が見てギョッとするけど、
本人たちの間ではそこまでの意味なかったりすることあるし…。
娘ちゃんが嫌だって言うなら対抗手段を考えてあげたほうがいいけど、

一緒にいたいんだって言ったら、辛いかもしれないけど
娘ちゃんのためにしばらく一切介入しないで様子見でもいいのかも…

419がすごくいい人で平和主義なのはわかるけど、
そういう人からみたら多少のこともすごいことに思えちゃうかも…と
少しだけ思った。
子供って案外そうしながら仲良くなったりするものだから。

文章読んでて、なんか親が気に病んでるほど
娘ちゃん気にしてないんじゃないかな?と思っちゃったので…。

相手親にはある程度こちらがどう思ってるのか伝えた方がいいよ。
それで話し合えたら見えることもあるかもしれないし、
話しあえないような相手ならそれこそもう付き合わなくていいわけだし。
少なくともあなたの苦痛は減るんでは。

433: 419 2008/09/18(木) 02:14:41 ID:iQWNR9+Y
>>429
はい、この状況で娘がAちゃんを嫌いならよっぽど楽なんですが、
それでもAちゃんのことを好きなので、余計に悶々としてしまって。

最初のレスにも書きましたが、子供同士がもめること自体は本当に良いんです。
でも、Aちゃん親子が自由奔放に振る舞う権利(?)があるように、
うちだって育てたいように育てる権利があるんだ~~と叫びたい。

でも、あまりにもいつもAちゃんママが自信満々だし、
Aちゃんもいつもいつも意地悪をするわけでなく、
日によってはさすが年上的な面倒見が良い面を見せたりもするので、
自分の考えの方が少数派なのかな…とか、
自分の中の芯が揺らぐ日もあるんですよね。

ここで相談したら、また芯がぴしっとしてきた気がします。
あまりにも育児論の演説が続くようなら、なんとか向こうの方針にはふれず、
うちはこう考えてるってことは話してみようと思います。

434: 名無しの心子知らず 2008/09/18(木) 02:48:10 ID:Iqc+w6y1
お子さんは、お母さんの言うことよりも
Aちゃんの言うことを、気にしてるんですね。

Aちゃんがダメって言うことでも、ママがいいって言うならいい。
そういう信頼関係を築けなければダメですね。

>「あはは、そういわれてもこの道しかないからここで帰るし~」

とか幼稚園児に大人が言う言葉じゃない。
幼稚園児のAちゃんが決められる事ではないことを
正してやらないとダメ。
「おまえに言われる筋合いはない!」って言い切らないと
お子さんにはおかあさんが頼りなく見えちゃうよ。

435: 名無しの心子知らず 2008/09/18(木) 04:38:22 ID:l4BRQtFK
私は相談者さんがこれまで対応してきた通りでいいと思う
何より自己解決できる力を持つと子供を信頼してる
危ない事や怪我でもしない限り子供同士なんて
親は介入しない方が娘さんの為でもあるよ

Aちゃんのような子はいつの時代もいるもんだよ
学校は変われどまた似たような子はいるかも知れない、
もっと酷い子もいるかも知れない

>>434
さんの感じだと
そのたびにお母さんが間に入って相手の子に注意するの?
そしたら大きくなっても娘さんは何かあるたびに
お母さんが何とかしてくれる、って思ってしまうよ

私は相談者さんには自信持って今のまま娘さんを育てて欲しいです

ただ、Aちゃんのお母さんにはカチンときますね(笑)
言ってる事は間違ってないがおまえが言うなって感じ(笑)
でも下手につつくと逆鱗に触れた怒り方をされそうだし
適当にかわしておきましょう

437: 名無しの心子知らず 2008/09/18(木) 08:21:19 ID:1dJf+f+p
子供相手にそこまで目くじらたてなくてもw
434はズレてるよ。

娘さんはAちゃんが好きなんだし、そう問題ない。
本人も子供同士のことより、対Aママにストレス感じてるわけで。

「大人に頼りすぎてる」とか「これから嫌われるよ」なんて
言われちゃあねえ・・
「Aちゃんこそあんな意地悪ばっかり言ってるとこれから嫌われるよ」
位は言ってやっていいと思う。

育児論については平行線になるから話し合っても無駄。
私はこういう方針なのっていうのを地味にでも
態度で打ち出していくしかないよね。

440: 名無しの心子知らず 2008/09/18(木) 09:10:43 ID:/5/rsl2l
Aちゃんも、大人が誰も何も言わないから調子こいてるんでしょ。
子どもって何も注意されないことはやっていいことって勘違いするから、
その場にいる大人が注意するなり・それは不愉快だ
と言わない限り続くと思う。

波風立てたくないなら子どものためにと思って、
自力で送迎するのもアリかも。

439: 名無しの心子知らず 2008/09/18(木) 08:59:53 ID:+HKcQcGU
>「あはは、そういわれてもこの道しかないからここで帰るし~」
>「あはは、変な顔~。全然怖くないしw」


園児相手にさすがにこの返しはないw
幼稚すぎる。
きつく叱れとは思わないけど、娘さんが
お母さんの影響を受けてることは間違いないよね。

441: 名無しの心子知らず 2008/09/18(木) 09:31:40 ID:V6byKh+2
言い返したいなら、大人らしくビシっと言わないと
それか徹底的に無視して顔色ひとつ変えないで、
普通にしてたほうがまだマシ

442: 名無しの心子知らず 2008/09/18(木) 09:36:06 ID:l4BRQtFK
それはいずれAちゃん自身が自分で気付く事じゃないの?

ましてやAちゃんのお母さんがあんな調子じゃ
Aちゃんに言ってみたところで
大人が口出しするなんて!って切れてくる可能忄生が高いよ
相談者さんがいくらAちゃんに厳しく言ったところで
親御さんがあれじゃAちゃんに効果はない

443: 名無しの心子知らず 2008/09/18(木) 10:04:50 ID:gYj+jsgZ
効果は無くてもまごついている子に
大人が正しい態度を示す事は必要だと思うけどな~。

Aママみたいな人って、自分の子供が悪者になるのを認めたくないから
嫌と言えない子を貶めるような持論を頑として誇示するんじゃないかなぁ。
>>419がまるっと正しかったらAちゃんはとんでもない虐めっ子だもんw

447: 名無しの心子知らず 2008/09/18(木) 11:17:25 ID:5tkUbVWc
そんな意地悪するような底辺の子供を相手にする必要無し
そもそも一番嫌われるのはAちゃんでしょ
自分が子供なら娘さんを嫌いになるより
間違いなくAちゃんを嫌いになるねw
皆さんは私とは逆なのかな

そして>>419さんは逃げてるわけじゃないでしょうに
ちゃんと子供に自分で解決させようとしてるじゃない
だけど「やめて、嫌だ」と言えないなら泣かされても仕方がないね

娘さんはAちゃんのようなタイプに強く言えるほど
まだ勇気が出ないのかも知れないね

だけど言えた時はそれで良いんだよ!って褒めてあげたらどうかな?
そしたら私はこれで良いんだ、と自信も付いて泣かなくなるよ
今後Aちゃんのような子が現れても強い気持ちで自分で対処できるはず

余談ですけどね
うちも嫌な事は嫌だと子供自身に言わせるようにしてますよ

こないだ近所の遊び場に行った時に小学生の男の子が
柔らかい物ではあるけど娘(4歳)の顔を2度3度殴りつけたので
吹っ飛んで怪我させられたら困ると思いさすがにそれは注意しようとしたら
大きな声でしっかりとやめて!って言ってました

男の子は遊びのつもりだったらしくすぐにやめて立ち去りましたよ
言えた事をすごいね!ってただただ褒めたよ
何だか得意げな娘がたのもしかったw

438: 名無しの心子知らず 2008/09/18(木) 08:51:49 ID:HkdD8Y2z
>>419のは、もう1人同じバス停の子がいるんだよね?
その子の親の存在感がないけど、何も言わないのは、
トラブルに介入したくないのと、
少なからずAママに共感する部分があるんだと思う。

100%>>419が正しいような書き方をされていることでも、
実際はものすごい語気が荒く注意してたりだとか。

ひとまず、A親子とは当たり障りない距離にとどめておいて、
419のお子さんに注意するのは、自宅に戻ってからにしてみたら?

448: 名無しの心子知らず 2008/09/18(木) 11:20:29 ID:LWcxTf9+
世の中は道理の通じる人ばかりじゃない。
Aママタイプの人は、相手に反論されると逆恨みして、
相談者の悪口を言ったりするんじゃないかな。
もう1人のママは、Aママに同調というより、
怒らせるのが怖いんだと思う。

私の周囲に同じような「自分の意見は絶対」の人がいて
実感としてわかる。
楯突いた人の悪口をいつまでも言ってるよ。

私なら、自己送迎に代える。
Aママ達にはもっともらしい理由を告げて。
バス送迎時だけの付き合いみたいだし子供達は園で遊べるし、
後腐れなく顔を合わせずにすめば、ストレス感じなくて
日々平和だ。 娘さんへの対人教育は他の場面でも出来るよ。

450: 名無しの心子知らず 2008/09/18(木) 11:33:17 ID:TK9c/WLp
Aママは>>419さんのことを内心馬鹿にしてるんじゃないか
って感じもするね。
自分の意見も言えず、幼稚園児(Aちゃん)を叱ることもできない、
ぼーっとした事なかれ主義のママ、って感じで。

一度でも>>419さんがぴしっと自分の意見を言ったら、
急に態度が変わるかもしれないね。

451: 名無しの心子知らず 2008/09/18(木) 11:42:52 ID:LFLVQru9
自分の意見も言わず、事なかれ主義でへらへらしてる人って
一歩間違うといじめられっ子まっしぐら。
すぐに泣いて大人に言いつける子もいじめられっ子の典型だし。
A母子は典型的な「いじめっ子」だから丁度いいターゲットになるんだろうね。

幼稚園児に必要なのは「いじめっ子をスルーする」スキルよりも
「嫌なことははっきり嫌だという」スキルの方が必要なんじゃないか?
幼稚園児はスルーされても気づかない子の方が多いんだし。
「スルーされて虐めても無駄だと気づく」のは
小学校中学年以上にならないと無理。

444: 名無しの心子知らず 2008/09/18(木) 10:13:03 ID:/5/rsl2l
というか、>>419さんの子どもから見て
ママは自分を守ってくれてると感じられるだろうか、
とふと思った。
いつもAちゃんにいやなことを言われて泣いてるのに、
ママは何にも言ってくれない・・・
と感じてたとしたら子どもさんが気の毒に思えちゃう。

445: 名無しの心子知らず 2008/09/18(木) 10:14:40 ID:37KxPI4d
>>419が虐められているようにも見える。

446: 名無しの心子知らず 2008/09/18(木) 11:16:26 ID:n1jutOyl
うん、親子ともAちゃんにいじめられてるように感じてしまう
言ってることは間違ってるにしても、バックには強いAママがいるし
Aちゃんは怖いものなしなんじゃないだろうか

「今日は別の道から帰って」と言われたら、強い口調で
「どうしてAちゃんがそんなこと言うの?理由をいってごらん」
と言い返してサッサと先に帰るとか

子の前ではっきり言うってのはこういうことだ、という
姿を見せてもいいんじゃないかな

引用元:https://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/baby/1220410180/


1000: 名無しさん@HOME
mixiチェック

こんな記事も読まれています


コメント

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット