735: 名無しさん@HOME 04/04/26 17:43
法事があったので姉夫婦が初めて子供をつれて帰郷。
それまでも何回か子供をつれてくる機会があったのだが、
子供のことで他人に迷惑をかけることがイヤらしく、
様々な理由をつけて子供だけはつれてこなかった。
(そのことで姉の旦那と喧嘩したことアリ)
私たちには子供がいないので理解できないことなのだろうかと思っていた。

さて法事。割烹で食事の段になった時、
手違いで席順が決められていないことが判明。
主催である我々夫婦はあせってその場で席順指定。
隣組さんが一番上座。我々は当然一番下座。

私の旦那が気をつかって姉夫婦の席は私のすぐ隣にした。
(私も一緒に子供の世話ができるように)
すると、姉の旦那があわてている私に近づいてきて、
「俺たちは一番端でお願いしたいのですが・・・」

そうはいっても・・・それは「自分勝手」ではないですか、お兄さん。
「そんなこと気にしないでください、お兄さん」
と即笑顔で返してやりましたが、
向こうは気にしてるかな・・・こっちが間違ってないよね・・・


736: 名無しさん@HOME 04/04/26 17:44
意味不明

737: 名無しさん@HOME 04/04/26 17:53
うん

738: 名無しさん@HOME 04/04/26 17:54
間違ってる!全く持って間違ってる!変だよ!

739: 名無しさん@HOME 04/04/26 17:54
子供が迷惑かけることについて極度に気にする人たちだったら、
子供が万一そそうしたり飽きてむずかりだしたとき対策に、さっさと
外に連れ出せる席=端っこを希望したのかもよ。

「上座にしてくれ!」とゴネたわけじゃないから、自分勝手というのも
なんか違うような気もするのだが・・・。

744: 名無しさん@HOME 04/04/26 18:20
子供が暴 れたりぐずったりを気にする、常識のある夫妻なのでしょう。
一番末席にしてあげる配慮があってもいいと思うが。

749: 名無しさん@HOME 04/04/26 18:29
手前勝手なのは>>735の方だと思うけどね。
マナーブックにガチゴチになってて融通が利かない人っぽ。

姉夫婦は気にし過ぎかもしれないけど、今の時代気にしすぎ位が
トラブル起きずに丁度いいんだよ。
子供がちょっと声出しただけで、不快に思う人も居る位だし。

もっと柔軟な対応っつーのも覚えた方がいいと思うよ。

750: 名無しさん@HOME 04/04/26 18:40
>子供が万一そそうしたり飽きてむずかりだしたとき対策に、さっさと
>外に連れ出せる席=端っこを希望したのかもよ。

それがわかっていたから、末席より
扉|私・娘・姉・姉旦那
にしたのに・・・それでも駄目ですか・・・

でも末席は譲れません。うちの旦那が何を言われるか。
いつまでもお目汚しすみません。子供のオムツの臭いで逝って来ます。

751: 名無しさん@HOME 04/04/26 18:42
だから何?自分で「これでいい!」と思っていて、
他人の意見を聞く気がないなら
最初から「間違ってないよね」とか書くなっつーの。
まぁ、ここはただ聞いて欲しいスレだから、
お互い言いたいこと垂れ流してるだけだがな。

753: 名無しさん@HOME 04/04/26 19:09
>>735 の書き方の問題なんじゃないかな。
「私たち夫婦が不測の事態にパニクって、必タヒに席順を決めたのに、
”端っこがいい”とか自分勝手いってるんじゃねーyo!ムキー!」
って感じだから、余計に反感買うんじゃねーの?

もう少し「姉夫婦の気持ちはわかるんだけど、親戚の手前、
うちの旦那を最末席にしないわけにはいかないから、
我慢してもらうことになりました・・。」
みたいな感じだったら、また別のレスがついたかも(つかないかw)。

754: 名無しさん@HOME 04/04/26 19:21
「旦那が何を言われるか・・・」
「私の旦那が気をつかって」
旦那、旦那、私の旦那

755: 名無しさん@HOME 04/04/26 19:26
その旦那さんに遠慮して配慮したからこそ、
姉夫婦は末席を希望したのではないかな・・・
暴 れん坊のお子さんをお持ちのお母様方ならわかるよね。

756: 名無しさん@HOME 04/04/26 19:30
姉夫婦は>>735の家族・親戚の考え方を良く分かっていたんでしょうね。
だからこそ子供を連れて来なかったんでしょう。

子供を産んだ所で>>735の考え方はもう変わらないでしょうし、
出来るだけ子供は抜きで会った方がいいと思うけど。
分からないんだろうなあw

762: 名無しさん@HOME 04/04/26 19:45
法事なんて終われば済むことだから、
席順なんてどうでもいいと思うけどな。

法事は滅多にないことだし、
次の法事には、姉夫婦は子供連れてこないか、
子供は大きくなってるだろうから、
あんまり気にしないことだ。

764: 名無しさん@HOME 04/04/26 19:48
法事って、あらかじめ席が決まってるものなの?
うちの親戚がいいかげんなのかもしれないけど、
その時の流れで決まってしまうw。

お年寄りや尊重すべき人は当然上座だけど、
それ以下は好きに座ってしまう。
「久しぶりだねー。ゆっくり話そう」なんて人たちは
望んで下座に来たがるし。

思うに735さんは、席順にうるさい地方に住んでるか
そういう親族に囲まれてるとみた。

765: 名無しさん@HOME 04/04/26 19:55
そもそも誰の法事だったんだろう?
旦那側の法事なら、姉夫婦を無理に連れ出さなくても・・・って、
そういう話じゃないか。
でも、旦那側の法事だからこそ、子供がむずかって
妹夫婦に恥をかかせないようにという姉夫婦の配慮だと思う。

お姉さんの旦那さんもすごーく気を使っての発言なのでは?

774: 名無しさん@HOME 04/04/26 21:10
葬式関係に厳しい事で有名な某Y県出身なんだけどさ。

法事って法事だよね?(変な言い方だが)
隣組が出る法事ってあるの?

一般的に葬式なら隣組が手伝ってくれて、
その後の会席に出る事もあるかもしれないけど、
法事ってのは、49日とか、三回忌とかのことだよね。
そういうのって親戚だけだと思ってた。

どこかに、近所でばーさんが氏んだってだけで、
会社を休んで葬式を手伝わなきゃならないY県よりも
厳しいルールな土地があるのだろうか…。

775: 名無しさん@HOME 04/04/26 21:19
>隣組が出る法事ってあるの?

いや、私もそれは不思議に思ってた。
でも、そんな地域もあるのかなぁとスルーしてたけど、
やっぱり疑問に思う方もいるのね。
皆様の地域では、法事に隣組は参加する?

777: 名無しさん@HOME 04/04/26 21:26
正直に告白すると、隣組というもの自体がなんなのかわからない。
近所の人たちなんだろうな…とは想像するんだけど。

779: 名無しさん@HOME 04/04/26 21:39
旦那実家の地方では、お葬式のときに隣組に手伝ってもらうから、
百か日の法要のときに、身内だけでがんがってお礼の「お振る舞い」をします。
姑がそれをよく判ってなくて赤っ恥かいたあげく、
結局私の母まで駆出しての大騒動になりました。

ダンナ実家とは同じ県なんだけど、「隣組」が現代に生きているとは
結婚するまで知らなかったよー。

780: 名無しさん@HOME 04/04/26 21:42
…私は自分・娘・姉・姉旦那の席順が気になったわ
娘さんが小さい子供なら自分・姉・娘・姉旦那にしないの?
お姉さんの子供をいじりたかったのかな…?
姉旦那が欠席なら分かるんだけど

785: 名無しさん@HOME 04/04/26 22:09
>>780
なぜなら>>735がマナーブック頭ガチガチだから。
子供はその親より下座に座るべきと思っているんじゃ?

子供連れてこないだけでなんでけんかになってしまうのか??
しかも姉ダンナと。

786: 名無しさん@HOME 04/04/26 22:21
>>785
そっかぁ(ポンッ!)
親戚少ないから法事なんて子供の頃に出たっきりだから
作法よりそこが気になっちゃって
そういうの無知だから勉強しなきゃなぁ…
ありがとうー

788: 名無しさん@HOME 04/04/26 22:48
735、頭の中がマナーブックだけじゃなくて、
自分の地域に染まりきってるのかと思った。
子どもがいたら将来、間違いなく嫌なトメになりそうだ。


引用元:http://life3.2ch.net/test/read.cgi/live/1082007625/


1000: 名無しさん@HOME
mixiチェック

こんな記事も読まれています


コメント

  1. 1 噂の鬼女様 2019年03月16日 15:30 id:92Odin1s0
    相談じゃなくて肯定して欲しいと素直に書けよw

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット