502:名無しの心子知らず2012/08/22(水) 20:33:18.75ID:FergdAmh

真剣に悩んでいます。
どなたかアドバイスください。

子供(1歳半)を一日に1、2回は叩いてしまいます、
頭や頬っぺたなど・・・。
(もちろん全力では叩きません)

叩く理由は、うるさい、言うことを聞かない、という場合がほとんどで、
「うるさい!」といってつい叩いてしまいます。
(危ない事をした時等にも叩くか、こういう時はより強く叩く)
一度はお尻を蹴ってしまった事もあります・・・

むやみに叩くのは良くないことだという事は認識していますし、
できれば命に関わるような事をした時、迷惑行為をした時以外には叩きたくありません。
叩くたびに反省と後悔をしています・・・

そこで質問なのですが、皆様が子供を叩くのはどういう時でしょうか?
また、叩くのはどこですか?
今からでも叩く事をやめれば、子供への悪影響は出ないでしょうか?

以前は叩く事はなかったのに・・・
どんどんエスカレートしてしまう気がして怖いです。


503:名無しの心子知らず2012/08/22(水) 20:41:56.40 ID:PMQYDQWq

>>502

後悔と反省なんてしても無意味だし単なる自己満足と自分への慰めじゃないか
真剣に悩んでるなら行政に連絡してサポートを受けて心療内科に池
躾じゃない以上、他人が叩く理由を聞いて自分と比較するな
躾と称したって叩いていい場所なんてない

明日の朝一番に役所に電話して自分が虐待しそうだと相談しろ
近くの心療内科に予約を入れてカウンセリングを受けろ
これを恥と思うな、叩いてしまう自分を恥と思え

子供への悪影響はz既にあるかもしれないがカーチャンはこの世にあなただけなんだ
気付いたなら治す努力をして子供と向き合えばいいんだよ
自分も叩かれたりして育って今では音信普通だが、何かの拍子に
もしもカーチャンが変わってくれてたら・・って思うときがある

頼むから変わってあげて欲しい
子供のために、あなたのために



504:名無しの心子知らず2012/08/22(水) 20:43:24.58 ID:zlqMeaH1

1歳半でお尻を蹴るほど?
もう少し具体的に叩いた時の状況思い出してほしいのですが。



505:名無しの心子知らず2012/08/22(水) 20:54:55.72 ID:j9XS+1WK

>>502

1歳半ではないが、口で何度も何度も言ってもちっとも聞いてない時。
それが生命にかかわるときに。

叩かれるだろうが、口で言ってわかること、何度言ってもわからない子っていると思う。(障/害抜きでね)

叩くことを肯定するわけではないが、本当に口で言ってわからない子っているのよ・・
正直、3,4歳が一番難関だと思う。

あと、頼れる人が身近にいればちょくちょく見てもらうといいよ。



507:名無しの心子知らず2012/08/22(水) 21:01:09.91 ID:SSeaDcCh

>>502

ものすごく腹が立って一度子供を蹴ったことがあって、ずっと反省しているよ。
お子さんに腹がたってすぐ手が出てしまうんだろうけど、
腹が立ったらとりあえずその場を離れるのって試してみた?
周りに危険なものがない・目を多少話してもいい場所であれば、
トイレでもいいからちょっと閉じこもってみては?
いわゆるクールダウンというやつ。

お子さんは急に視界から消えるから泣くだろうけど、しばらく頭が冷えてから登場して、「こんなこともうしないで。すごく腹が立つんだ」と言ってみたら?
あと市の無料育児相談みたいなのも、市政だよりや電話帳などに乗ってるかもしれないのでチェックしてみて。



508:名無しの心子知らず2012/08/22(水) 21:07:02.52 ID:/i+X8J0h

>>502

是非はいろいろあると思うから、自分の経験談を。

6歳娘、3歳息子。
両方とも2歳後半くらいのイヤイヤ激しいときに何度かきつくたたいてます。(10回はいってない)
場所はおしりや太もも。
何度注意しても、って前提だけど、そんなに大したことじゃないのも含む。
食器をわざと落とすとか、おむつはかずにうろうろしてるとか。

そういえば、命の危険のあること、道路に飛び出す等の時は叩くより、
しっかり握りしめてコンコンと説教してた。
505さんと同じく、叩いてわかる子とタイミングってあると思うんだ。
我に返るというか。

その後、年長さんくらいから、理解できることなのにふざけてたりしたら
ペチン、と軽く手をはたいたり、軽くげんこつ落としたりもします。
なんというか、ふざけるのは四六時中なんだけど、その中でもいい加減にしなさいっ!な時に。



509:5022012/08/22(水) 21:16:23.08ID:FergdAmh

レスありがとうございます。

言い訳のように聞こえるかもしれませんが補足させてください。

叩くことはありますが、それが虐待レベルに達しているとは思っていません。
叩くべき場面を間違っているという認識はあります。
一日に1、2回叩くと言ったのは大げさで、叩かない日ももちろんあります。
そして叩くのは、ものすごくイライラした時だけです。

叩かない人から見ればこれはすでに虐待なのかもしれません。
私自身今以上エスカレートしたらこれは虐待だろうなと思います。

ちなみに私は、躾で叩くという事がすべて悪だとは考えません。
始めの書き込みと矛盾しますが、ルールを定め、
(命に関わる危険な事をした時など)
その後のフォローをする前提であれば、叩くのもありだと思っています。

だったらそのようにすればいいじゃん!という感じですが、
今それができずに、感情のまま叩く事があるので、
それを戒めるつもりでこちらで質問させていただきました。



510:名無しの心子知らず2012/08/22(水) 21:19:08.48 ID:F+PSd6i7

>>509

その内容そのまま行政に電話して相談するべきだと思うよ



511:名無しの心子知らず2012/08/22(水) 21:26:18.50 ID:0HlQ9kY8

>>509

物凄くイライラして他人を叩いたら傷害
子供だから躾と称して許されているだけ

「躾のためにやった」「イライラしてやった」「虐待だとは思っていない」
虐待親がよく言う台詞だわ

戒める?クズ親が何言ってんの?
言葉で理論武装すればイライラして叩く行為が正当化されるとでも思ってんの?



512:名無しの心子知らず2012/08/22(水) 21:27:59.98ID:FergdAmh

クズ親とか、そういう汚い言葉を使う母親もどうかと思いますけど・・・



513:名無しの心子知らず2012/08/22(水) 21:29:19.20 ID:0MyZynl7

>>509

育児相談に行って欲しい。
一歳半の子が言う事聞かないのは当たり前だし、叩いたり蹴ったりするのは躾ではないよ。
自分は体罰は反対派だけど、>>508のようなやり方には嫌悪感はないし理解できる。
しかしある程度言葉が理解できる年齢ならともかく、一歳半の子供に体罰はダメでしょう…
今の状態は子供があなたのイライラの捌け口になってるだけ。



514:名無しの心子知らず2012/08/22(水) 21:32:01.13 ID:jpe/zxNo

>>509

>感情のまま叩く事があるので、
>それを戒めるつもりでこちらで質問させていただきました。

気持ち、わかるわ。頭では感情のままに叩くのは良くないって分かってるのにやってしまうってことだよね
そんなときは>>507の別室に行くクールダウンがいい。すぐ実行できるし

本当に手をあげないと分からないという場面もあるけれど、まずはこのクールダウン作戦をやってみることをおすすめします



515:名無しの心子知らず2012/08/22(水) 21:33:50.83 ID:gWp9qmqJ

>>509

次に感情に任せて叩きそうになったら"自分の"太ももを叩くのもいいよ
弱く叩くつもりでも案外痛い



517:名無しの心子知らず2012/08/22(水) 21:49:19.52 ID:/i+X8J0h

>>509

子供ってこんなもの、と受け入れるところからはじめてはどうでしょ?
この先もっといろいろ待ってるけどw

今、相談してる、疑問に感じてるという時点でこれから改善されると思うよ。
「しつけの自分なりの善悪の基準を持って、かつ、それを行動にうつせてる」お母さんなんて
そんなに多くないと思うよ。
私は毎日何かしら育児について悩んだりしてるもの。
508で書いたけど、その内容も当時「正しい」と思ってやったわけじゃない。

育児する前は一度も手を上げずに育てるつもりだった。
でもやっぱりカッとすることはあるし、100%自分の感情をコントロールするなんて無理だった。
悩んだし、育児書も読んだし、旦那にも相談した。

育児の悩みや愚痴を軽く言える相手っていないかな?
「叩いてしまうのどうすれば?」な相談でなくても
ほんと毎日イライラするわー。そうそううちも同じ。的なやり取りができると気も楽になるかも?
個人的に育児板で色々なスレ読んだのも小さい子の生態を理解するのに役立ったよ。



518:名無しの心子知らず2012/08/22(水) 21:53:13.71 ID:PWz5sxUb

叩きそうになったら手近においておいた割り箸を割る、って言うのを読んだことあるよ。
エネミースレのまとめだったかな?
叩かず割り箸を割る、をできるようになったら、割り箸を段々遠くに置いていって、いらっときたら離れられるように…
これ、DVの旦那が精神科医に言われた方法だったけど、やってみたら?
それ、DVだもん。
イライラしたという母の気分で叩くなら、躾ではなくDVだと思う。

言葉が理解できる頃にする、あくまで躾での体罰は生尻を手の平で叩くことらしい。
お尻は一瞬痛くても後を引かない
跡が残らない
痛さはそこそこでも、音が派手
何より、叩いた親の手も痛い。



520:名無しの心子知らず2012/08/22(水) 21:59:58.43 ID:EEOg33PM

>>502

私は子供が三歳ごろ、子供に叩かれたら叩いていました。
それ以前もたまに癇癪起こした子供に叩かれたことがありましたが、
あんま小さいとなんで親に叩かれたかわからんし、叩かれたらなおるわけでなし。
今は叩かれないので叩きません
それ以外も必要感じれば叩くと思うけど
大人しいので危険なこととか何度もしないんだよね。
502は木づちを買ってきて、不必要に子供叩いたら
自分の左手を木づちで思い切り叩くようにしたらどうかな
大人も痛いのやだから気をつけるようになるかも
子供の気持ちもわかるし



523:名無しの心子知らず2012/08/22(水) 22:24:13.08 ID:29megcSp

窃盗だの万引きだので叩くのとは訳が違うよね。
1歳半の子がうるさいとか言うこと聞かない、で叩くのは親が悪いよ。
しつけの一環とは思えない。
ママ友でもそういう人いるけど、そのママ友の親が言ってることが結構酷くて(近所だから直接喋ることがある)、そのママ友は虐待受けて育ったんだろうけど気付いてないし、
子供にも連鎖してるのに気にしてない。良いところもある人だけどね。
叩くことに抵抗ない人って、そういう環境で育ってるよね。私もそうなんだけどさ。

これだけ親に知識がある時代って今まで無いと思うんだよね。
それを生かしてより良い子育てをしたいと思うよ。



--------------------------------------------------

665:名無しの心子知らず2012/08/25(土) 21:23:11.14 ID:WU26ngqJ

お礼がものすごく遅くなってしまいましたが、>>502です。
レス下さった皆さん、ありがとうございました。

>>502の書き込みをしてから今日で4日目ですが、子供を叩かず・・・
というか、私も考えと行動を改めようとかなり気をつけていたので、むしろ子供と穏やかに過ごせました。

また、いつもは家事など邪魔されてばかりでイライラしていたのに、
あまり叱らない・叩かないようになったら心に少し余裕ができて、家事は後回しにしよう、子供の相手をしてあげよう、というような気持ちにもなれました。

あの日以来、叩いて苦しいのは自分だと身を持って知ったので、
仮にイラっとなっても、この時の気持ちを思い出して、
自分を制することができるようになった気がします。

イライラしても、少し自分を抑えて心を落ち着けるだけで、
こんなにも違うものかと自分でも驚いていますが、
この調子で、イライラしない育児をしていけたらなぁと思います。



引用元:https://toro.5ch.net/test/read.cgi/baby/1344474278/


1000: 名無しさん@HOME
mixiチェック

こんな記事も読まれています


コメント

  1. 1 噂の鬼女様 2018年12月12日 01:17 id:HKGr6Ew.0
    悩んでる人にクズ親とか言っちゃう親の子がどれほどのものかわからんけどね。

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット