519 :名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/10/04(火) 00:11:34.65 ID:Ryo4C+GE.net
相談させて下さい。
保育園児の母親です。
転勤してきて7年で、会社関係者以外、周りに知り合いもいません。
田舎な事もあり、専業主婦世帯が圧倒的に多いのですが、保育園でいわゆるママ友イジメ(?)に発展しそうで、とても困っています。
ボス的存在の母親とその取り巻きに、遠回しに仕事をしている事について馬鹿にされたり、放置されて(していません)子供がかわいそうだとか、面と向かってイヤミを言われたりしています。
仕事に忙しい事もあり、それ自体は受け流せるのですが、ここで、上手く母親として立ち回れないと、エスカレートした場合、息子が将来、仲間外れになったりしないか心配です。
出来れば仲良くしていきたいのですが、どう振る舞えば良いでしょうか。とりあえず、嫌味を言われても曖昧に苦笑したりするしかないのですが、ベストな対応ではないでしょう。
理系大学→エンジニアと進んでおり、どちらかというと喪女と言われる人種で若い頃から女社会にあまり慣れておりません。
嫌味の内容については多くが事実無根です。

521 :名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/10/04(火) 00:22:53.57 ID:YgpSXSE1.net
>>519
専業主婦でも保育園に入れるの?
あとそんなに他の母親と喋る機会あるの?

ってことがまず気になった
522 :名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/10/04(火) 00:26:25.35 ID:9mqH3R2r.net
私立の保育園、専業でも入れる所ある
523 :名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/10/04(火) 00:28:01.86 ID:DcRVL63e.net
過疎地域だと、幼稚園がわりに保育園に入れられるらしいけど

保育園なのに、仕事で預けることにあーだこーだ言う輩と仲良くする必要はあるまい
525 :名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/10/04(火) 00:32:02.04 ID:Ryo4C+GE.net
待機児童などが問題となっているのは都会の話なのだと思います。
田舎なもので、皆さん、すんなり保育園に入園できており、逆に、幼稚園もう少しお街の方にあります。
お迎え時間前後に、園庭などで、お母さま方が子供を遊ばせながら談笑しております。
私は、このところは、子供を連れそそくさと退散しておりますが、出来れば同級生の親とは仲良くしておきたいです。
526 :名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/10/04(火) 00:35:41.99 ID:8zzGEs9z.net
>>519
もう転勤の可能性はないの?
527 :名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/10/04(火) 00:37:25.15 ID:F+pKzNqD.net
>>525
仲良くしておくメリットってある?
530 :名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/10/04(火) 00:48:40.10 ID:Ryo4C+GE.net
転勤の可能性はとても低いので、地域に溶け込みたいです。
しかし、やはり考え方に違いもあり、
こちらの地域では世帯年収500万ほどあれば十分といった感じのようです。
私達夫婦は将来の事も考えて共働きしておりますし、私自身も大学院まで出て、仕事をしないなんて考えられません。
もしかしたら主婦が働きに出ないといけないほど貧乏だと思われているのかもしれません。
だからといって、夫婦の年収自慢しても余計に嫌われると思います。
528 :名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/10/04(火) 00:38:03.85 ID:DcRVL63e.net
兼業と専業の溝はマリアナ海溝より深いので、無理に馴れ合おうとしない方がいいと思う。
529 :名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/10/04(火) 00:44:48.79 ID:43voikTv.net
ひたすら笑顔で挨拶して相手に余計な情報を与えない
下手に媚びたり馴れ合わずに笑顔でスルーしとくのがいいと思います
その人たちはきっとヒマなんでしょうね
他にネタがあったらそちらにターゲットが移ると思いますよ
533 :名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/10/04(火) 00:59:34.59 ID:Ryo4C+GE.net
>527-529
アドバイスありがとうございます。
私自身、小さい頃から、いじめられやすい子供だったため、
息子が将来、仲間外れにされたり、友達がいなくならないかを心配し悩んでいたのですが、
皆さまの言う通り、無理なものは、無理なのかもしれません。
うまくいかないものは仕方がないと、割り切ろうと思います。
余計な情報は与えないよう、失言をせぬよう、
気を付けます。
531 :名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/10/04(火) 00:51:29.96 ID:DcodCeIR.net
>>530
うーん、それを読むとあなた自身も専業主婦をやや小馬鹿にしてるところはない?
無意識のうちにそういうのが滲み出てるから嫌われるのかもよ?
534 :名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/10/04(火) 01:03:28.46 ID:nwPy7gkX.net
>>531
これかも
535 :名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/10/04(火) 01:14:15.55 ID:Ryo4C+GE.net
>531
専業主婦を小馬鹿にするなんて、とんでもないです。私の母は専業主婦でした。
ただ、時代的に共働きが増えておりますし、私自身、結婚とは縁遠いと考えた親に半ば強制的に理系に放り込まれてしまっただけです。
私、かなり稼いでいます!みたいな嫌なオーラを出さないように気を付けます。
538 :名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/10/04(火) 01:43:06.98 ID:ZzTXaKRM.net
周りの人たちが勝手にやっかんでるだけだと思うけど。
どんなに隠したって、周りと違うオーラは出ちゃうと思う。
教育レベルの差って、埋まらないから。
いじめは心配だろうけど、無理になじもうとする必要はないよ。
536 :名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/10/04(火) 01:27:54.53 ID:6m+CRX13.net
>>535
あのさ、最後の一行みたいなのが嫌味なんだよ。
自覚ないと思うけど。無意識のうちに失言しちゃってるかもね。
539 :名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/10/04(火) 01:43:32.41 ID:Ryo4C+GE.net
>536
ご指摘、ありがとうございます。
よく、旦那の甲斐性がないと子供がかわいそうという論調で責められるので、我慢しているのですが、無意識にその様な黒い感情が漏れていたのかもしれません。私も嫌な人間です。
気を付けます。
541 :名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/10/04(火) 02:10:35.00 ID:K3Y1T3xN.net
毅然とした態度でいないから舐められて色々言われるんだよ
笑顔もいらない
挨拶だけしてサッと帰れば良い
「人は人、よそはよそだよ」

子供には「世の中いろんな人がいるからね」
「誰が悪いとかじゃないからね」って日頃から言っとく

合わない人と無理に合わせる必要はないよ
向こうは受け入れる気皆無だし、
あなたも本音は合わせたくないでしょ?

あなたが専業になったとしても、
きっとよそ者、院卒ってことで新たなネタ探して叩くから
543 :名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/10/04(火) 09:04:38.58 ID:ybchBU97.net
入学すれば自分で勝手に友達作ってくるし、働いていれば学童で遊ぶから、このまま
当たらず触らず、ささっと帰る、話をする時間を作らない、でいいんじゃないの?
>>541さんに賛成。
544 :名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/10/04(火) 11:30:50.31 ID:7JqYECUI.net
>>543
でも群れるママ友の排他精神って厄介なんだよね。
学校や外で子供だけなら仲良く遊ぶのに家に行くとなると
あそこの子はダメとか平気で言うからね。小学生ぐらいの子供はそれに従うしかないし。
545 :名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/10/04(火) 12:23:00.80 ID:htEJwyhx.net
ほっときゃいい。
小学生になれば遊ぶ友達なんか自分で探して来るよ
顔も名前も知らないような子供と約束してくるし親はほとんどノータッチになるしね。
自分もママ友なんかほとんどいなかったけど近所の人と子供会の仕事して仲良くなったからそちらと仲良くしてみては?
546 :名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/10/04(火) 12:59:28.82 ID:sAWZzfy5.net
人数多い学校ならスルーでいいけど、少ない学校は親が立ち回らなければ子供ハブられる可能性もあるよ
旦那さんには悪いけどそこは理解してもらって、旦那が甲斐性なくてをその親達の前だけでは振りしてもいいんじゃない
群れ意識強いとターゲットが欲しいだけなんだから適当に思わせておけばいいんじゃないかな
548 :名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/10/04(火) 17:56:31.89 ID:9xKX5f7o.net
聞かれてないのに「大学院まで出た」とか「理系」「私稼いでます」とか…なんか人付き合い苦手そうだから、馴染みたいとか考えない方がいいんじゃないかい?
何言われたって「そうなんですよねー」ってニコニコしておけばいいのでは。
549 :名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/10/04(火) 18:02:55.61 ID:npGfFBtG.net
>>548
それ。
年収にやたらとこだわりがあって壁を作ってるのは自分の方なんじゃないのかな。
550 :名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/10/04(火) 18:38:53.89 ID:xrt2GCgJ.net
そうよね。
別に悪い人じゃないのは分かるけど、選民思想や無意識に上から目線なのが透けて見えているから、嫌味言われてる、てのも絶対に原因の一つとしてあるよ。
言わなくていい事言って、相手をモヤモヤさせている筈。この数レスで、これだけの人間をイラっとさせてるの、分かる?
お子さんの為に、変な選民思想は捨てるべきよ。
551 :名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/10/04(火) 18:50:10.25 ID:yDmmHKXQ.net
大して努力してない人ほど、みんな一緒だとか平等だとか言って、努力して勝ち取った恵まれた環境にいる人をやっかむんだよね。
552 :名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/10/04(火) 18:55:30.02 ID:TCAkUho1.net
>>551
普通はやっかまれない様にうまく立ち回るんだけどね。勉強しかしてこなかった結果でしょ。
554 :名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/10/04(火) 18:58:03.53 ID:htEJwyhx.net
多分ボスと取り巻きがターゲット見つけただけでこの人に落ち度は何もないと思うよ。
この人がターゲットにされる前は別の人が言いがかりつけられてたんじゃないかな。
他の人はお気の毒にって思って傍観してるだけだろうし。
仲良くなる必要はないよ。ほっとけ。
557 :名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/10/04(火) 19:24:42.91 ID:tkn6XMUm.net
帰り道も仕事のうちと思えば嫌な/馬鹿な仕事相手と同じように立ち回れるんじゃないの
まさか仕事相手にもそんな調子じゃないだろうし
報酬は我が子の保育園での平和
570 :名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/10/04(火) 23:20:08.18 ID:Ryo4C+GE.net
519です。
ご意見、アドバイス等、本当にありがとうございました。
色々考えたのですが、やはりこちらが失礼を働いた、不興を買ったという事は考えにくく、単純に共働き=貧乏 と見下されているのだと思います。
特に恨まれているわけではないのであれば、時間が解決するかもしれませんので、今後は、当たり障りなく受け流していくのがよいかと思います。
勉強しかしてこなかったとのご指摘も、多分に反省の余地があります。学生時代はもう少し遊んでおけば良かったのかもしれません。
この先、息子に迷惑をかけないよう、うまく立ち回れるよう、努力いたします。
皆さま、本当にありがとうございました。
572 :名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/10/04(火) 23:50:20.84 ID:OjVBzcEX.net
>>570
すごい、この文章だけで無神経高飛車感がすごく出てる・・・
これ以上お互い関わったら仁義なき戦いに発展しそう
576 :名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/10/05(水) 00:48:51.38 ID:zRx8kZ3Q.net
子供の頃から空気読めなくて感じ悪かったんだろうな・・
イジメられっ子だって書いてたよね
582 :名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/10/05(水) 02:39:35.67 ID:2dJX+9ot.net
転勤して7年なのに会社関係以外の知り合いがいないって時点でね…
普通子どもがいたらそれなりに知り合いくらい出来るもんでしょ
これからのことを考えると子どもが気の毒だわ
引用元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1474532937/

1000: 名無しさん@HOME
mixiチェック

こんな記事も読まれています


コメント

  1. 1 噂の鬼女様 2017年06月24日 13:11 id:nxgypWn80
    子供を連れそそくさと退散、それでいいじゃん
    こんにちわ〜、さようなら〜、でスルーすりゃいいだろ
    堂々としてりゃいいのに、何で半端に周囲を気にするんだ
    子供は先が長い。そんな下らないババアどものガキなんかより
    ずっと良い友達が、いずれできる

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット