384: 名無しさん@HOME 2012/02/22(水) 16:52:55.80 0
離婚したいけれど子供が反対したらどうすればいいでしょう? 
子供は大学生です。 
夫婦喧嘩が始まると「生まれてこなければよかった」と大泣きします。 
子供のためにまた我慢する、しなくてはいけないと思っていますが 
私の人生を考えると私も泣けてきます。


386: 名無しさん@HOME 2012/02/22(水) 16:56:33.47 0
>>384 
私、っていうのは母親かな。 

離婚したいが子供が反対する、子供が産まれて来なければよかったと泣く。 
この現状に陥ったのは、母親の生きる姿勢がずーっと捩れていたからで、 
その捩れを解消するには、母親から変わらないといけない。 
親子で同時にカウンセリングに通って、元気になってから離婚してください。

394: 名無しさん@HOME 2012/02/22(水) 19:49:04.37 0
384です。 
>>385>>386 
確かに私は子どもが小さいころから離婚したいと揺れていましたが 
子どもの成長や目先の楽しいことや受験にまぎれて 
このまま主人と老後を過ごしてもいいかなと思うようになっていました。 
しかし、実は主人も同じように私と離婚したかったというのをつい最近知りました。 
子どもが小さいから親権をとられたくないから我慢していたそうです。 
子どもは 
今まで仲が良かったと思っていた家族が 
実は両親とも色々なことを我慢しながら家族を演じていたんじゃないかと。 
また自分にはまったく非がない関係ないことで 
家族がバラバラになることを悲しんでいるし怒っています。 
少しずつ「お母さんも自分の人生を歩きたい」と諭してしますが 
「お母さんが自分の人生を歩きたいのはわかるけれど 
そうすると家族がバラバラになる」と 
心と気持ちのギャップにまだ苦しみメンタルクリニックのお世話になったりしています。 

396: 名無しさん@HOME 2012/02/22(水) 20:01:47.81 0
>>394 
お子さんのメンタルが幼すぎる

397: 名無しさん@HOME 2012/02/22(水) 20:07:59.22 0
自分の為に母親の人生を台無しにしていいという子供。 
心が壊れかけているのを直してからというけどわがままは一生だからね。 
何時までたっても「私(俺)の心が~」と騒いで一生子供の奴隷になりそう。 
もう相手はその手は学習したから。 
これも一種のデモデモダッテだよね。相手が亭主でなくて子供というだけで。 

399: 名無しさん@HOME 2012/02/22(水) 20:13:47.44 0
>>396 
子が幼いとはいえ、子供が自己成長するのに必要な自己尊重感情が、 
両親の不和という、まさに出生の足元が常に親により揺らがされていたんだよ。 

自分が産まれたことの意味が、親の不和によって見出せない以上、 
そこから自分の自尊心を汲み出して、自己成長しようという芽は刈り取られる。 

足元が崩れないように、いつ崩れてしまうのか、そっちに子供のエネルギーは 
消費され、自己成長する方向に回されないんだよ。だからいつまでも子供は弱い。

400: 名無しさん@HOME 2012/02/22(水) 21:06:13.86 0
>>399 
すごく納得です。本当にその通りです。 
成長してほしいと思いながら私達が邪魔をしているのですね。 
ダラダラもめたり夫婦喧嘩を見せるのは 
子どもに対して精神的虐待だと思います。 
すすむも地獄とどまるも地獄ですがなんとか早めにケリをつけなければ。 
>>396>>397 
そうだと思います。 
震災でもっと辛い思いをしたお子さんたちも徐々に立ちあがっているのを見るにつけ 
うちの子は弱いですね。ストレスに弱いです。

389: 名無しさん@HOME 2012/02/22(水) 17:32:51.12 0
>>384 
どういう内容で夫婦喧嘩することが多いの?

395: 名無しさん@HOME 2012/02/22(水) 19:56:27.86 0
子どもの心が壊れかけているのに自分の幸せを優先していいものだろうか? 
と悩んだしだいです。 
>>389 
おもに暴言ですね。 
言ったことを忘れていることもありますし 
後から自分の都合のいいように解釈を押しつけてきます。 
抽象的ですみません。 
姑と私の関係が悪いのも嫌だそうです。

385: 名無しさん@HOME 2012/02/22(水) 16:55:40.94 0
>子供のためにまた我慢する、しなくてはいけないと思っていますが 

その考えがそもそも間違い。 
離婚や結婚は純粋に夫婦間の問題。子供の成育環境に大きな悪影響を 
きたさないように、努力する必要はあるが、子供が反対したからといって 
我慢する必要はない。ましてもう大学生なら独立する人も居る年齢。 
嫌がるなら下宿か寮に入れて自立させなさい。親は親ということをそろそろ 
教えなきゃいけない年齢だよ。

401: 名無しさん@HOME 2012/02/22(水) 21:11:03.71 0
みなさんありがとうございました。 
すごく参考になりました。 
くだらない話で乱入してすみませんでした。 
まだ結論は出ませんが考えます。 

402: 名無しさん@HOME 2012/02/22(水) 21:12:03.69 0
子供が別れないで欲しいという→子供のためにまた我慢する、しなくてはいけないと思う 
ここで批判される→子供が弱いと思う 

誰かに意見される度にころころ意見変えてふらふらしすぎ。だから子供にも舐められる。 
お母さんは騒げば結局は折れると学習させているのは自分だよ。 
別れるなら一人で生きていくんだから、自分の意思をはっきりして人のちょっと言われても 
ふらふらしない事。そして自分の決断に責任を持てること。 
別れなくても大人なら当たり前のことだけど。 

403: 名無しさん@HOME 2012/02/22(水) 22:31:16.87 0
>>402 
最後の一行、身に沁みます。 
ふらふらしているのはまだ決心がつかないから。 
みなさんのどの意見も心にストンと納得できます。 
決めたら責任持ちます。


引用元: ・離婚問題に直面している人たち 集まれ!その57


1000: 名無しさん@HOME
mixiチェック

こんな記事も読まれています


コメント

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット