291: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/12/19(月) 15:52:45.68 ID:Z8WsELBH
2歳半の娘の偏食について相談お願いします。 
アレルギーは無いんですが離乳食期から食べられる物が極端に少ないです。 
2歳になってからは自分で頑張って口に入れても吐き出してしまいます。 
食べられる物は白米、麺類、海苔、納豆、芋類、鳥肉くらいで柔らかいハンバーグも無理です。 
ただお菓子のように包装されていると食べたりするので味よりも見た目で拒否している感じもあります。 
そして甘いものやお菓子は大好物です。 

今日も朝ごはんにサンドイッチを出しましたが拒否。公園でたっぷり遊んでお昼にもう一度出しても拒否。 
別に機嫌も悪くなく今もお昼寝していますが、朝からお茶しか口にしていません。 

私が飯マズなんじゃないかと義母や実母に頼んでご飯を作ってもらっても同じです。買ったものも同様です。 
今までに偏食対策として畑で収穫したり料理のお手伝いを頼んだり、お子様プレートで可愛くデコったりしたんですが 
どれも大喜びで一緒にやって、手は付けないという結果です。 

精神的にだいぶ追い詰められてきました・・・。どなたか効果的な方法をご伝授頂けないでしょうか。




293: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/12/19(月) 15:58:46.44 ID:KMCAe8Xi
>>291 
扁桃腺肥大の可能性は?

296: 291 投稿日:2011/12/19(月) 16:25:36.57 ID:Z8WsELBH
>>293 
偏食で悩んだ時に保健師さんのところでは相談してみたんですが、そのときも検診でも特に言われたことはないです。

298: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/12/19(月) 17:06:27.28 ID:+FqxIPeb
>>296 
幼児は大人よりも味覚が敏感です。 
しかし咀嚼能力は、十分に発達していないこともあります。 
味がどうしても受け付けなかったり、どうしても飲み込めなかったりで 
偏食というより単に本当に食べられないだけということもあると思います。 
たとえばパンのようなパサパサしたものを飲み込むのは、意外と難易度高いんだとか。

299: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/12/19(月) 17:07:51.43 ID:SRxMoQzz
>>291 
うちの長男の1年半前を思い出すなあ。本を読んだり、自治体の相談に行ったり、 
色々聞いてやってみたけどダメなものはだめだった。結局、時が解決するしかなかったよ。 
当時のかかりつけの医師が「幼稚園に入ったら治るから、完全給食の園にいれること。」 
といったのでそうしたら、入園3ヶ月で給食は全部食べられるようになった。 
なんの解決法にもならなくてゴメン。 
でもそこまでやってもダメな子はダメなんだと思う。

300: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/12/19(月) 17:45:56.71 ID:fkNvfRDN
>>296 
色々頑張ってるのに食べてくれないって辛いよね。 
でも炭水化物と蛋白質がとれていて健康に問題がないならそんなに自分を追い詰めなくても大丈夫じゃないかな。 
一ヶ月にひとつずつ食べられるものを増やしていくとか。 
>>299さんも書いてるけど給食の園に入ると改善される子も結構いるよ。 
同世代の友達が食べているのを見ると食べてみたり、嫌いでも頑張ったりするから。 
そのうち食べるようになる、と思って一旦力を抜いてみるのはどうだろう。

301: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/12/19(月) 17:48:59.81 ID:yjKCNPXQ
>>291 
これだけ食べられていれば十分だろう、と思った偏食子持ちは私だけではないはずだ! 

私も給食様様な元偏食子持ちだが。

305: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/12/19(月) 19:45:44.56 ID:We5OVrNm
>>291 
そんだけ食べられる物があるならまだいい方なんじゃないだろうか。 
食べられるものメインに一食につき一品一口分新しい食材を取り入れるようにしたら? 
いずれ食べられるようになるよ。 
あなたが頑張ってるしね。

302: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/12/19(月) 17:50:09.29 ID:YfIhMDlU
>>291 
うちもそんなもんで、鶏肉が魚と豆腐になった感じ。 
無理に食べさせなくてもそのうち食べられるようになるから、とりあえず食卓には色々料理を出しておけばいいよ。 
うちは保育園に入ったら給食は普通に食べてたみたい。 
で、家でも食べるようになってきたのは小学生位から。 
先は長いから焦らずいこう。

303: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/12/19(月) 17:57:06.51 ID:p/OtvHMF
息子も未だにあれこれ食べないけど、前よりは確実に食べるようになってる 

魚いっさいダメ→ピーナッツとセットの煮干し?のおやつだけ食べられるようになった 
米はまだ苦手で炭水化物は甘いパンかうどん 
卵は白身だけ食べられる。 

小食な上に偏食でやっぱり体も小さいから心配だけど 
幼稚園で友達と楽しく食べればもっと食べられるようになるかな…と期待してる

304: 291 投稿日:2011/12/19(月) 19:44:45.62 ID:Z8WsELBH
298-303 
レスありがとうございます。 
結局朝から水分以外なにも口にしないまま、18時にお味噌汁(具は拒否)と納豆ご飯を食べました。 
食卓にはデミハンバーグとだし巻き卵もあったんですが「いらない」と隅においやられ・・・。 

で、皆さんのレス読んでたらダーダー泣けて来ちゃって今も子供にのぞき込まれているw 
ちょっとスッキリしてきたかも。本当にありがとうございます。

306: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/12/19(月) 19:55:34.81 ID:4Gve02i/
私が子供の頃酷い偏食&少食だったよ。野菜大嫌いで、白米とお菓子以外は食べようとしなかったらしい。 
ガリガリに痩せてたけど、空腹感も殆どなかったと思う。 
中学くらいになってようやく食欲が出始め、高校で野菜が食べられるようになり、大人になった今は好き嫌いなく人より大食いになった。 
大病はしたことないし割と丈夫な方。 
本人の体が必要とすれば食べるようになるよ。大丈夫。

307: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/12/19(月) 20:06:26.20 ID:YfIhMDlU
>>304 
意外とハンバーグとか嫌いだよ、子どもは。 
敢えて食べる必要もないし。 
炭水化物とたんぱく質を摂れるなら良しとしようよ。 
納豆なんてビタミンも豊富だし。

308: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/12/19(月) 20:26:39.18 ID:IJQCuvCY
ハンバーグ嫌いが結構居て安心した 
うちも肉はほとんど食べない 
でも魚食べてるからいいやと思う事にしよう

309: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/12/19(月) 20:29:02.38 ID:4Gve02i/
ハンバーグは、細かく刻まれた野菜が入ってて食べられなかったわー。 
最初の内は一粒ずつほじくり出してたんだけど、きりがないので食べるのを諦めた幼稚園の頃。 
親は細かくすれば気付かず食べると思うんだろうけど、そんなことで子供を騙そうとか甘過ぎるね。

311: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/12/19(月) 21:39:34.87 ID:ZydfHESc
うちの男児2歳5ヶ月も、食べられるものが>>291さんところと全く同じでワロタw 
私は精神的に追い詰められるほどでは… 
そんなもんかなと思ってた。 
うちは後食べられるのは ゆで卵、コーンスープかな。あ、アンパンマンカレーも。 
でも昨日食べたからと言って、今日は食べない。 
イヤイヤがひどいわけじゃない。ただ、イヤイヤの変形版かもとは思ってる。 
そして、作り立てじゃないと(除くアンパンマンカレー)食べないwどんな美食家だよ…

313: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/12/19(月) 23:10:24.92 ID:ZydfHESc
あ、思い出した!311だけど、フルーツにんじんなら、マヨネーズつけてスティックで食べる。 
フルーツにんじんなんかそう売ってないのによ… 
出しては下げ、出しては下げの繰り返しだよね。 
意外と和食好きだったりしないかな? 
出汁味と味噌味好きなら、なんかもーそれでいいやと思えるw日本人だし。

312: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/12/19(月) 23:05:21.47 ID:UHHUnNou
うちも>>291さんのところと似てるw逆にいうとそのラインナップは結構鉄板なのかもね。 
だしをよくきかせたりちょっと味を濃くしてみたら少しずつ色々食べるようになったよ。 
シチューの王子様で作ったリゾットとか、具を小さく刻んだ茶碗蒸しとかは 
あっというまに食べてしまう。あと味噌味付けも好きだな。

314: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/12/19(月) 23:16:10.88 ID:2Jo8hJUo
参考になるかはわからないけど、私自身がものすごい偏食だった。 
食に対して興味がなかったのと、 
食べ物に対する警戒心というか、神経質だったんだと思う。 
「これはおいしいと言われてもそうとは限らない」 
「好きな、食べ慣れている食感と違うからおそろしいので食べたくない」 
だった。 

私は野菜大嫌いで肉は好きだったんだけど、 
今思えば素材の味のばらつきが野菜のほうがわかりやすいからかな?と思う。 

あとキャベツの千切りを親は甘いって食べてたけど私には苦かったんだよね

323: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/12/20(火) 01:01:56.09 ID:ZSjrPjem
自分の子は双子なんだけど、一人はなんでもパクパクたべて好き嫌いなく、乳児の頃から哺乳瓶一気飲みだった。 
もう一人はミルクを一回に20ccくらい飲んでは休み…で一日中飲んでる感じの乳児だったんだけど、超偏食。

同じように離乳食与えて、保育園も同じクラスでおやつから何から全部同じなんだけど。 
こればかりは本人の特性なんだろうなぁと諦めてる年中です。 
諦めてまったく二人に同じ食事を家でも出してます。この中から好きなものだけ食べろの精神w


引用元 : http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1323597214/


1000: 名無しさん@HOME
mixiチェック

こんな記事も読まれています


コメント

  1. 1 噂の鬼女様 2016年03月17日 23:01 id:Ppx8.xu50
    パンは結構難易度高いな〜
    メロンパンの甘い所だけとか、甘食のやらかい所だけとか、最近はコンビニでメロンパンの甘い所だけが売ってるので、あれは食べてくれる様になるよ。
    周りのお友達が美味しいと食べてるのをみてたら、食べれる様になったりもするから頑張れ!!
  2. 2 噂の鬼女様 2016年03月17日 23:44 id:xf3X3Jhg0
    気にスンナ、そのうち食べるようになる。母親のせいじゃないよ。
    私自身が食べない子だったからわかるよ。本当に給食で変わるから大丈夫。
  3. 3 噂の鬼女様 2016年03月18日 01:29 id:f5dCrdDj0
    私も子供の頃偏食で小食だったが両親と南米や東南アジアを1年かけまわり食事がモルモットや日本で言うゲテモノばかりで
    日本に帰ったら何でも食べれるようになってたわ
  4. 4 噂の鬼女様 2016年03月18日 08:00 id:Xji2yqdb0
    逆に「そんなに沢山食べられるものがあるんじゃん」と思った
  5. 5 噂の鬼女様 2016年03月18日 08:03 id:m.8OEIcS0
    うちもそうだったなー
    とにかくおかずを食べない子で、好きなものはごはんとお味噌汁だった。
    毎日考えて作ったおかず残されて、ある日職場のパートさんに涙ながらに相談したら「ごはんと味噌汁食べてたらタヒなへん!」と言われて涙と鱗落ちた
  6. 6 噂の鬼女様 2016年03月18日 09:17 id:4vvvMM4I0
    うちの2歳はブーム食材みたいのがあって、ニンジンばかりブロッコリーばかりキュウリばかり…みたいな。
    今のその時期にマッチする食材が見つるといいね。それだけになっちゃうけど、これさえ出しとけば食べてくれるっていうのがあると気が楽になる。
    一回食べなかったから「この子はこの食材は食べないんだな」と思ってたら、後になってそれを食べるようになったり。逆にブームが過ぎると見向きもしなくなったり。
    皆大変だよね。
  7. 7 噂の鬼女様 2016年03月18日 10:26 id:feAh8vjW0
    うちの子も味噌汁の具は食べなかったな。
    汁だけ飲んでおかわりだった。

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット