43: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/12/12(月) 17:44:09.27 ID:bALvoivy
よろしくお願いします 
2歳8ヶ月の息子が全くしゃべりません 

こちらの言ってることはみんな理解しています 
でも私が「パパって言って?」と言っても首を振って話したがりません 
最近子供の成長が遅いのは愛情不足だと書かれているのを見て不安になりました 
周りにも遅すぎる、自閉症とか何か障害があるんじゃと言われ、児童館の先生に相談したりもしました 
結局自閉症ではないと言われましたが… 
最近周りに心配されるのが嫌で同じくらいの年の子供と遊ばせるのも辛くなってしまって 
私は何をすればいいんだろう、このままでいいのかと不安になります 
予定日が早まりギリギリ滑り込みで学年の最後の方生まれになり、来年度から幼稚園なんですが 
「話せない幼稚園児なんて聞いたことない」と身内に言われたりして、少しパニックになっています 
何か助言いただけませんか?


44: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/12/12(月) 18:03:24.20 ID:x4P6flDU
三歳検診で2、3語しか喋れない子いたよ。 
今は普通の年長さん。 
むしろ素直で優秀だと思う。 
こればっかりは個人差があるから心配なら専門家に見てもらっては?

46: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/12/12(月) 18:15:32.49 ID:1rx3CKZs
>>43 
理解もしていて、発声能力があるのに言葉を発しないのは「緘黙(かんもく)」で検索してみるといろいろ当たると思います。 
幼稚園に入るまでにお返事や名前を言ったりはできるようになっていた方がいいけど、詳しくは専門家(言語聴覚士とかかな?)に見てもらった方がいいですね。

50: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/12/12(月) 19:05:52.91 ID:AynHcSVW
>>43 
男の子は言葉が遅いというよね。 
自閉症じゃないなら、時間が解決するんじゃないかなあ。 
専門家はお子さんのためというより、お母さんの安心のために診てもらうと良いような気がします。

52: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/12/12(月) 19:32:51.15 ID:AcE6E3K6
>>43 
こればかりは個人差ありすぎて、実際のお子さんを見ないと何ともいえない 
というのが大前提として、うちの息子の話を。 

息子は中3ですが、単語1語(マンマ/ブーブーなど)が出たのが2歳5ヶ月の時でした。 
それまで本当になんっにも喋らず。 
かかりつけ医に、耳も聞こえているしただ遅いだけのタイプと思われると言われても 
心配でしたし、周囲に心配されるのがイヤなのも本当にわかります。 
公園などでも「お地蔵さんの次くらいに無口なのw」なんて言ってました。 

2歳5ヶ月で1語出てからも「爆発的に増える」ということもなく、 
少しずつ話すようになり、3歳9ヶ月で入園したときは 
なんとか3語文になっていました。 
入園してから爆発的に言葉が出るようになり、 
年少のクリスマス会では一番セリフの多い役を与えられました。 

そこからは問題なく話すようになり、中3の今は 
思春期男子なんだから少し黙ってろという感じです。 

療育も専門家にもどこにも行きませんでした。 
かかりつけ医が「入園直前にもう1回見てから決めたらいい、 
様子見なら年中からの入園でもいいのだし」という感じでした。 
入園準備をすべてして、直前で見てもらい「問題なし」ということで 
3歳9ヶ月で入園でした。 
何かのご参考になれば。

55: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/12/12(月) 19:45:09.34 ID:Ka/lt0Y7
うちの次男は3歳までほとんど喋らなかった。 
保育所の先生方も「個人差があるし、大丈夫!」って 
励ましてくれてたけど、後に 
「○○ちゃん、こんなに喋られるようになって…」 
って涙ぐんでたから、結構心配されてたみたいwww 

喋らなくても相手の言うことは理解してんだよね。ウチもそうだった。 
まだ焦らなくてもいいと思うよ。 
父親か母親も言葉遅くなかった? 
私は遅かった…喋り始めたの次男と同じ3歳過ぎてからだったと。 
(だから私はあまり心配してなかった)

57: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/12/12(月) 20:25:05.96 ID:MO+sbZvV
>>43 
身内ってほんとズケズケ言うよね。 
言ってることがわかってるなら問題ないよ。 
たくさんの子供に囲まれたら嫌でもしゃべるようになると思う。 
入園前って子供が園生活で困らないようあと何をしてやれるかって 
焦るよね。うちも二月生まれの下の子が四月から幼稚園でなんだかそわそわするw 
大きな心で見守ってあげることじゃない?

59: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/12/12(月) 20:31:41.33 ID:AXdM9+jg
>>43 
うちの2歳児もしゃべらないから気持ちよく分かる。 
でも、ここや児童館でもやもやした気持ちをなんとかしてもらったとしても、 
子どもに変化が現れるとは限らないんだよね。 
おおらかな目で見ることは大事だけど、発達に問題あるなし関わらず、 
言語の訓練は早いほうがいいに決まってるから、「この子は障害があるんだ」 
と思って行くんじゃなく、「しゃべるの遅い」だけでも、保健所とか小児科、 
そういう機関に相談したほうがいいんじゃないかなーと思う。 
私も行こうと思ってる。 
親が悩む気持ち、沈んだ気持ちを解消したい、目を向けたくないことより、 
子どもの成長が大事だよね… 
これは自分に向けて書いてるんだけどね…はあ。

60: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/12/12(月) 20:45:09.33 ID:bALvoivy
>>43です 
レスありがとうございます 
皆さんのご意見すごく参考になりました 
幼稚園に行かせてみてそれでも言葉が出ないようなら専門家に見せてみようと思います 
早く話始めて、こんな風に悩んでたのが笑い話になるといいんですが

引用元 :http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1323597214/

1000: 名無しさん@HOME
mixiチェック

こんな記事も読まれています


コメント

  1. 1 噂の鬼女様 2016年03月04日 20:22 id:H.fqviJK0
    3歳まで一言も喋らず親を心配させてたのに
    ある日突然大人みたいにしっかりした話しかたでペラペラ喋るようになった
    知人(高学歴で発達障害もなし)がいるので、何回か専門家に診てもらって
    それでも異常がなしならもうしばらく様子見するしかないだろうなあ
    子供の発育の個人差ってわけがわからないよ
  2. 2 噂の鬼女様 2016年03月05日 22:59 id:jqqcERyZ0
    本当に子供の個人差って何とも言えないもんね、だから周りが言っていることわかっているようなら大丈夫って言われるし。うちの妹もこの状態で一語もでず、そうとう診てもらったが、3歳2ヶ月過ぎた頃、堰をきったように話だし、一語通り越して3語になったらしい。ためてためて吐き出したんだねぇと言われたらしい。タイプとしか言いようがないよね。

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット