噂の鬼女様

「2ちゃんねる」のスレッドで面白いと思ったスレッドをまとめています。特に鬼女ネタや鬼女が好みそうなスレッドが中心です。 #浮気 #不倫 #修羅場 #離婚 など

2021年07月

    mixiチェック

373: 名無しさん@HOME 2014/09/14(日) 23:28:44.18 0

嫁が俺の親に会いたがらないし孫も会わせたがらない
俺の親は初孫ということもあっていつ会えるのかとしょっちゅう聞いてくる
心苦しい
嫁はどうやったら俺の親と会う気になるんだろう


続きを読む

    mixiチェック

26: 名無しさん@おーぷん 20/10/03(土)14:20:15 ID:T8.nx.L1

フェイク有りで書く
会社の後輩が破断した、落ち込んでるのを見かねて上司と私含む数人で食事に
そこで後輩から聞いた破断したその理由が衝撃


後輩、結婚指輪と婚約指輪の合計予算を1万以内におさめようとしたそう
結婚諸々の話合いの中で指輪の話題になって
ネット見て、これいいでしょ?と聞いたら真顔になって
翌日「破断にしましょう」と連絡きたらしい


婚約時に記念品に重きをおかない人はいるが
いくらなんでも最初からその金額は厳しいだろーと言ったら、
「皆さんどんな高い指輪買ってるんですか!2万もする指輪なんて!
あいつ、2人で使うものだから互いに送りたいとか言うんですよ」と喚く
そしてそこで元彼女が欲しい指輪をきちんと伝えてたことも判明
金額も男忄生だけが負担するのではなく、お互いに送り合いたいっていう周囲からしたら、
とっても素敵で可愛らしい考えだった
正直、元彼女から提示された金額だって値段だけ一見したらそりゃ高いだろうが
ジュエリー、しかも結婚指輪と考えればだいぶ安い方だと思う


部長がため息ついて、「お前が以前適当に買ったその〇〇(後輩は小物にこだわっている)より
安いじゃないか、結婚の記念をその程度に考えられて決められたら俺だって破断にする」
と言ってお開きになった


実は以前、後輩に指輪含めて婚約時の諸々を質問されたことがあった
「結婚指輪は私が10万で、夫が13万、婚約指輪は指輪じゃなくてネックレスにして15万かな」
と答えたら、よくそんなに出せましたね、と若干見下したように返されて
カチンときたことがあったんだよね
無神経な奴と思いながら「これだけは一生もののお守りだからね」と返したけど
それを婚約者にやっちゃいかんだろうと


続きを読む

    mixiチェック

957: 名無しさん@おーぷん 2018/06/11(月)23:16:15 ID:ada
夫はかなり貧乏なご家庭で育った
義弟が実家から離れたこっちの会社に内定をもらったものの、
私立大に行っていた為独り立ちするためのまとまったお金がなく
また時期的に引越し業者も捕まらなかったため
最長でも一年間だけ居候させてお金をためてから出ていってもらう話になっていた
ちなみに私と夫は共働きなので、一人増えたくらいでは生活が揺るがないという義両親の判断で土下座の勢いでお願いされてしぶしぶの同居

一昨日私が風邪をひいてしまい、日曜日は一日寝ていた
夫に家計費を渡してご飯を買ってきてもらった
夫は仕事がある日、お弁当を持っていくんだけど、
義弟が来てからは義弟の分も 善 意 で 作っていた
私も社会人になりたてのときに色々辛くて、実家暮らしで母には助けられたから、
義弟が他のことに煩わされずに仕事に慣れるようにと思った私なりの優しさのつもりだった
それなのに昨日の夜、夫に言われてポカリを持って部屋に来たときにした義弟との会話

義弟「明日のお弁当って作れる?」
私「(唖然としつつ)作れっていうの?」
義弟「作れなくても気にしなくていいよ!家計費くれたら俺コンビニ弁当でいいし」
私「は?」
義弟は言い残すと
「兄ちゃんお昼コンビニ弁当にするからお昼代頂戴」と部屋を出て夫に声をかけていた
義弟には早く家を出ていく手はずを整えてもらいたかったのでお金をもらったことは一度も無かった

昨日はしんどくて夫と話し合えなかったので、今日仕事終わりに落ち合って話し合い、
夫から義母に「今の考えじゃ弟は家においておけない」と話したんだけど
義母は「無理してお弁当作れってワガママ言ったわけではないんでしょ?コンビニ弁当自分で買ったんだからいいじゃない、何が問題なの?」と話にならない
夫が二人で義弟と話すからと今私は外で時間つぶして夫が説教中だけど、なんでこんな甘えたなの?

夫は家が貧しいから義弟のためにお金を残そうと高卒で一人暮らしして働き始めてる
もちろん18歳からお昼の準備も自分でしてる
そんな人の弟だと思ったから受け入れたのに、何なのアレ
夫も早くに家を出て10年ぶりに一緒に生活したからか、義弟の甘えたブリに絶句してた


続きを読む

    mixiチェック

838: 名無しさん@おーぷん 2018/06/10(日)15:31:33 ID:hlY
ゲ/イの人には胸糞悪いかも

身内にゲ/イがいる
家にゲ/イの男を集めてよくパーティーやってるんだけど、その男たちが揃って女が大嫌い
私とか母とすれ違うと「あらやだ女くさいw」みたいなすごい下品な単語で馬鹿にされる
身内にはもうつれてくんな!って言っても
「ゲ/イ差別するのか?!」って意味不明な方向にキレてどうしようもない
身内の部屋と隣だから、ゲ/イ達の下品な会話がまる聞こえ

本当にもうやだ
なんとか追い出せる方法はないですかね?


続きを読む

    mixiチェック

229: 名無しさん@おーぷん 2018/06/10(日)18:24:21 ID:6nd
叩かれ覚悟で書く。

銭湯に行ってまず掛け湯をしてさぁ湯船浸かるかって時に後ろから声をかけられた。
60代くらいのおばさんが目を釣り上げてた。

「あなた、なんて事してるの!!」

「はい?」

「湯船に浸かる時は足や股は石鹸で洗ってから入らないといけないでしょ!!!」

「掛け湯しましたよ?」

「そう言う話じゃないでしょ?!普通そうするでしょ!」

正直他人がどのタイミングで湯船に浸かるかなんて考えた事なかったし、
かけ湯してるからマナー違反の意識は無かった。
確かにそっちのが綺麗だな、とは思うけど、最初からかなり高圧的に言われたのと

「親の教育が悪いんじゃ無いの!?」

って言われてカチンときたから私も言いたい事全部言った。

「あなたの親も教育間違ってると思いますよ」

「はあ!!?なに言ってんのこの恥知らず!」

「あんた人に対する物の言い方を考えたほうがいいですよ。もの教える人の言葉じゃないわ。
そんな言い方で人が素直に言うこと聞くわけない」

そっからはもう関わりたく無いから離れた。
おばさんはその後上がったみたいだけどかなり気分悪かった。
大衆浴場に個人の綺麗さをそこまで求めなくてもいいと思うし、
同僚数名に聞いたけど、
かけ湯してればいいと思う。そもそも他人にそこまで求めるなら銭湯来ない方が良い。
と言われてスッとした。

私も湯船汚してやろうとか考えてるわけじゃないし、
そっちの方が綺麗だから次からはそうしようと思うけど、
赤の他人にあんな頭ごなしに怒鳴られたんじゃ
言うこと聞く以前の問題になってくるわ。

あんなのが母親じゃなくて良かった。


続きを読む

    mixiチェック

910: 名無しさん@おーぷん 2018/07/12(木)11:36:26 ID:5A9
彼氏が面倒くさい。もういっそのこと別れてしまいたい。
朝ごはんにトマトを出すとグチグチと文句を言うから、朝から気が滅入ってしょうがない。
最初の方は、それぞれの皿に付け合わせとして盛っていたけど、何度目かで文句を言ってくるようになった。
だから今は別の皿に入れてるのに、それにもグチグチ言ってくる。
食べたくなければ食べなきゃいいじゃん…。
私の実家では作った人が絶対で、食べるだけの人間がメニューに文句垂れるとか考えられない。
食べたい物があるなら自分で作るか、対価を掲示して交渉するかしていた。
私の故郷じゃトマトをおかずにご飯を食べる家もあるくらい欠かせない食材だし、実家からキロ単位で送られてくるから毎食出さないと消費が追いつかない。
彼が嫌がるからダブついたトマトをミートソースにしたんだけど、それを使って作ったスパゲティなんかもケチをつけられた。
もう冷麺みたいにちょこっと乗ってるだけでもアウト。
食べれないこともないけどできれば食べたくないってレベルの偏食。すごく面倒くさい。
相忄生が悪いなら別れた方がいいのでは、と話を持ちかけたこともあるけど、たかがトマトが原因で別れたくないとごねられる。
おまえがトマトを出さなければいいんだとさ。
食事の内容に文句を言われるのに冷めてきてるし、自分の主張ばかりで譲歩を知らないし、第一にトマトを食べない選択肢がないし、関係ないけどおまえ呼びもなんか嫌になってきた…。
別れる別れないは置いといて、とりあえず鍵は返して欲しい。
外で会う分にはまだいいけど、もう家には入れたくない。


続きを読む

    mixiチェック

405: 名無しさん@おーぷん 2018/08/06(月)13:13:41 ID:KUW
先々月に義母が他界。
義母は私に借金があったので財産の相続をした義妹に返済を求めたら
夫、義妹、複数友人からフルボッコにされたんだけど、そんなにダメな事言った?


続きを読む

    mixiチェック

157: 愛とタヒの名無しさん 2014/01/07(火) 11:05:49.57 .net
披露宴自体は出てないからサムかったのかどうかわからないけど。
大学時代の友人A(新婦)が結婚した時、お披露目パーティが二度あった。
一度は親戚などを招いて、これがお式のかわり、
二度目は友人などを招いて、これが披露宴のかわり、という感じ。

きちんとしたホテルで行われたし、披露宴みたいなものだと言われたので
招待された友人たちは、ご祝儀とか、服装とかそれなりに用意して
駅で待ち合わせて会場に向かった。

会場の入り口では新郎新婦が招待客を出迎えてくれた。
ところがAはハイになってるなか、友人ばかりのパーティということで
気がゆるんだのか、私たちがおめでとうと言う前に大きな声で
「あんたたち何しに来たの?呼んでないよ」
もちろん招待状ももらってたし、友人のジョークだと思って
「またまた…」と笑って流そうとしたのだが、Aは
「何笑ってんのよ!帰りなさいよ!」

新郎が「おいちょっとそれは…」と言ってもニヤニヤしてるだけ。
周囲の「なんだろうあの人たち…」という目が痛い。
Aはさっさと別の人のところに行ってしまい、
「きてくれたんだーーーありがとーーー!」とかやってる。
新郎も「なんかごめんね」と言ってそっちに向かってしまった。

Aは元からきっついジョークを飛ばすタイプの人間だったので、
これもジョークの一つだったんだと思う。
けどまだ周囲がこっちをチラチラ見てるしなんだかな…という気分になり、
大人げなかったけど全員でホントに帰ってきてしまった。

後からAから抗議の電話がすごかったけど途中から着拒した。
ほかの友人たちも無視してるらしい。


続きを読む

    mixiチェック

6: 名無しの心子知らず 2020/10/03(土) 22:52:41.94 ID:B3UTchGc

子が二歳になってはじめての一人外泊
まあ近くの実家で休ませてもらうだけだったんだけど
時々「どう?」とか旦那にライン送ってもいつまで経っても既読にならず万一倒れてたりしたらどうしようと心配で電話したら
すごい不機嫌に「しぬほど大変でした。もうめちゃくちゃだよ」と言われて電話切れた
え?え?となりながらも電話はもう出ないしLINEも既読無視
旦那はいいけど子がどうなってるのか心配すぎてもう即座に帰るしかない
せっかく夜両親と飲もうとお酒やつまみも用意してたけど諦めて、風呂上がりの濡れた髪のまま慌てて帰宅
子はもう寝てて旦那はゲーム中
夕飯食べたくないって泣き出したから大喧嘩したんだって、二歳になったばかりの娘とさ
自分の鼻水でむせてるところに無理やり食べさせようと怒りながらスプーン詰め込んだら全部吐いたから風呂いれたよ大変だったんだからねとか頭おかしい
ごはん食べてくれないのイラつくのはよくわかるよ、でもそのときの娘の恐怖を想像するだけで本当に辛い
お母さんいなくてごめんね怖かったよねもう絶対に旦那と二人きりになんかしない!!!!!


続きを読む

    mixiチェック

451: おさかなくわえた名無しさん 2020/10/01(木) 19:54:06.33 ID:keEkdhgK

実家に母と住んでる妹夫婦が私の家を乗っ取ろうとしててうざい
まあできるわけないんだけど、縁切るわけにもいかなくて面倒

前提として、私は独身で3LDKの持ち家に一人暮らし。
妹夫婦は同じ市内にやはり3LDKの持ち家に子供二人と住んでたんだけど
その子供は二人とも社会人になって一人暮らししてる。
で、詳しい経過は省くけど、要するに妹夫婦が儲け話に手を出して失敗。
家を手放して、やはり同じ市内の私実家に居候、というのが現状。
(妹夫の実家は飛行機の距離、私達の父は鬼籍)

で、妹が「私達は3DKの家に夫婦と母の3人暮らしなのに、
姉ちゃんが3LDKに一人暮らしと言うのはバランスが悪い。
姉ちゃんが実家に戻って、私達が姉ちゃんの家に住めば2人ずつでちょうどいい」
とか言っててスレタイ


続きを読む

このページのトップヘ